803中嘘応用) 親の信念や傾向は

803中嘘応用)親の信念や傾向は 

Zの話は
Bへ
・親の信念や傾向は子供が受け継ぎやすい
・嘘をついてもいい基準は親譲りの教えが基本
・良くも悪くも親が“経験”したものには抵抗が薄れている分、良くも悪くもチャレンジがしやすくなっている
・子は親から吸収しようとする!隠すより語れるようになれ
・子供には隠さず問題に取り組む姿勢を見せる
・子は親の言いたくない事を聞きたいもの
・隠したい事を乗り越えると伝える力にもなる
・できなきゃできないでその判断も見せる覚悟
「最初からやらずに逃げる」のと「途中で投げ出したこと」と「諦めの判断」とは同じではない
・かっこをつけようせず、格好良い大人に成れ
・カッコをつけ過ぎると今のオマエの様に成る。つけるのは大事だが、過ぎたらいけない。
・嘘についての教育は一緒に暮らす家族が良い
・嘘についての教育のタイミングは成長に合わせて
・食の偏りや、部屋の綺麗さ普段からの基準は子の人生に物凄く影響するもの。これは本当に感じる
・普段からの肉と野菜の割合だとかは健康に、食事の回数(時間)や、その量体質では?
・汚部屋具合は離別の原因に気付けない感性にも?
・育ててもらった環境に普通の自信を持ってる

Aへ
・「親のコミュニケーション能力はある」としても内容が外ヅラギャップが酷いと当然見習うか、反面教師にするか、参考にする子供が
・他人を見下す親の話しは、沢山の友達付き合いで解決できるはずなのだがコレを難しくするのが



本 文



Cへ


-----------
Bへ
親の信念や傾向は子供が受け継ぎやすい
自然で当たり前のことだが。
産んでくれた・育ててくれた親に感謝しているというだけで
直接的に関係ある無しに関わらず。
影響は大きい。
親が影響させてやろうと思わなくても
子が吸収しようとする力も勝手に働いている。
宗教、学歴、嘘をついてもいい基準、両親が見合い結婚で今を幸せだと思っていれば、そういったことも。
育ててくれた親に感謝しているだけで
直接的に関係ある無しに関わらず、

良くも悪くも、親のしてきた経験や感覚は全てにおいて良い意味で抵抗が薄れているため、良くも悪くも、チャレンジがしやすい。
親子は とても長い時間を共有するし、
持ってる本質を演技で隠そうとしても
子供は親から得られるもの全てを自然に吸収しようとするから、下手に繕うよりも、感覚を正直に話してあげるほうが、混乱をさせずに済むのかもしれない。
隠したいことがあるなら、隠さずそれと向き合う親の反省を語り、成長に繋げてみせるところまでを。
そしたら、子供は「隠したいそのもの」よりも、そこから得られる親の反省と成長の仕方を覚えて、応用が利く人間になり始めるんだ。

だが、お前はすぐカッコをつけるんだよ。
(それが悪いことではないが、良くない場合がある。これがどんな場合のことを言っているのかを考えてほしい)
カッコをつけなければいけない親の立場だからこそ難しいだろうけど、それを乗り越えることも伝える力になるだろう。

演技で隠そうとして頭を使うくらいなら
隠さなくていい自分になればいい。

努力で乗り越え、君自身が成長し、本物になればいい。
だって君らは ニュースを見て言っているだろう?
「そんな悪いことに頭使えるんだから、もっと良い方に頭を使えばいいのに」ってな。
(何のことを言っているのか、分かってるか?)

注意:
ただし、やるだけやってみて、できなきゃできないでその判断もする。
それは逃げではないですから、親子で解決していけば、それも楽しいはずだろう。
ここでも下手にカッコつけて、演技してしまっては同じこと。
「最初からやらずに逃げる」のと「途中で投げ出したこと」と「諦めの判断」とは同じではない。
カッコつけようとせず、
カッコいい大人になればいい、
親が見せる背中とは、生き様とは、こういうことだ。

俺なんかは失敗の帝王だが、その失敗からこうして皆さんの失敗や成長の反省談を理解できるからこそ、物々交換のように手に入れても来たのさ。

(カッコを何もつけなかったり、まるでカッコをつけようともしなかったり、)
カッコをつけ過ぎるとどうなるか知ってるか?
今のオマエのようになるのさ。

誰の為にカッコをつけているのか知らないがね。

さてと
話を戻して進める。
性教育は学校のタイミングでいいと思うが、「嘘についての教育」のタイミングは普段の穏やかな時と嘘が発覚した時があるため、学校よりも常に一緒にいる親がすべきだろう。
 子供の成長や理解力に合わせて、「一利の嘘が広範囲に百害をもたらす」その影響のお話しをね。
(たくさんの家庭の基準とそこで育った人の普通の基準の自信を見てきた俺が)
大事なことを言い忘れていたが
親の信念や傾向の中には
「食の偏り」や、「部屋の綺麗さ」
これらは子の人生の基準に物凄く影響する。
肉と野菜の割合だとかは健康。
汚部屋具合は離別の原因に気付けない感性。
 その他も普段からの普通の感覚の基準は本人達は友達も少ないくせに育ててもらった環境に「普通だ」という自信を持っている。
 俺が口を出すことでもないが説明は一言にしておく。



-----------
Aへ
  まだまだ人付き合いが希薄になっていくこの時代には、子供が他人とコミュニケーションをとる上での手本となるのは「親のコミュニケーション力」の影響は大きい。

  親としてカッコをつけたがる気持ちは誰だってわかるが、そういった誰だって単純に分かる浅はかなことをやってしまうよりも、ある程度大きくなってきたのなら親も失敗を隠したりせずに、認めるべきものは認め、反省を語り、一緒に成長するくらいの覚悟で行った方が良い場面も多い。

性教育は学校のタイミングでもいいと思うが、「嘘についての教育」のタイミングは普段の穏やかな時と嘘が発覚した時があるため、学校よりも普段から常に一緒にいる親がすべきだろう。

 その上で学校へ友達を作りに行くことがよいと思う。





803中嘘応用)親の信念や傾向は