嘘が損の証明

嘘は損の証明

     冒頭の手紙     

★手紙 嘘について (冒頭・内容など)
   始めと 終わりに  

★800-1超長はじめに)★嘘について
★800-1超長はじめに)★嘘について

Zの話は
誰だって普通なら「騙されたくない」共通認識がある。

♦︎俺がどんな話しをしようとしてるのか
・人の為にではなく「自分がしっかりすることが人のためにもなる」、嘘もそう。
・ゴミ屋敷にするのは自由だが、周りの人達への迷惑の「責任と影響について」を教育しておくことが大切。その上でのゴミ屋敷なら何か理由があるのだろうから、問題の解決もしやすくなる。
・沢山の方々の成功談と失敗談を聞いてきた
・沢山の失敗談に共通する幾つかの底が見える
・その中でしなくていい苦労や失敗を伝えていく

♦︎遅刻の言い訳についての嘘
・世の中の遅刻の言い訳の嘘をなくすことだけ
(別参照コピー有り→「遅刻の言い訳の嘘」)
・遅刻しなくなれたのは「正直に言ってみた時から」の場合もある

♦︎こんな話をすると、きっと君たちは…
・「自分勝手だが許されるだけの小さな嘘」が…
・みんなが言い返してくる内容は全て聞き飽きたぜ
・人と人間では、嘘に対する水準が違ってくる
・どちら様も心の成長の目標を持ってもらうこと
・人生100年かけて。コツコツと。迷子になったら…報いのある場所へ。

♦︎じゃあどうすればいいかって?(「心の成長」にコピー有)
・「重い物を持ち上げる力の強さ」はジムで
・「嘘をつかない心の強さを持つ」には…ココだろう。
・遅刻したら正直に言う、そして自分自身を律する
・心を鍛えると女にもモテる
・バカとオスがすぐヤる「自分がそうだから人にも…」と、自分自身を律した厳しさを押し付けてはいけない。特にアナタの場合はやってはいけない
・自分自身の心にある悪い判断をする方や、自分さえ良ければという心を「オマエ」と表現

♦︎向こう100年は、まだまだつかなきゃいけない嘘がある
・女性は今まで通りで大丈夫。自由に。
・危険回避のための嘘(正当防衛的予防言動)
・今まで嘘でラクしていた分、急に正直は難しい
・正直に言うということは、それに伴う実力が必要になる。その実力がなかった為に嘘をついてごまかしていたのですからね
・正直に言った場合の難しさに対応できる準備が必要
・オマエが色んな人を知っていると言うのなら
・オマエの知ってるミンナなら、コレをどんな風に、どんな気持ちで読むのか教えてくれよ。

いいかい?書き手の俺が「どうしてこんなものを書くの?」とかをお前が考えてくれなくても大丈夫。

♪世の中の悪い部分は正直者と真面目を守りながら
・綺麗事を教える親と、ありのままの現実を教える親、そのどちらにも同じ方向を向かせたい
・嘘をつかなくてもいい人達のほとんどは、自分の正しい努力で嘘をつかなくてもいい自分の生き方を見つけていく
・オマエのつく嘘は誰かに頼まれたのか?
・なのにミンナのせいにして続けるのか?
・で、自分の口から出した嘘は誰が得して、誰が損や被害の影響を受けていた?

♦︎嘘はついた本人の責任として考えてほしい
・赤信号ミンナで渡っても責任はもっと細かく分析される時代になる覚悟を(100年後位かな)

♦︎「嘘のこれから」つく側・つかれる側の人間へ
・嘘をつかなくなる為には
・欲望を下げるか実力を上げるか、調整が必要
・普通(正常)な人間にとって、嘘は損
・自分を律すること.反省・経緯の公表開示や告白
・事件後に全ての関係者立場にどう動いてもらいたいか?理想や気持ちを普段から考えておく
・その人の(嘘に対する考え方のレベル)を見る
・その人のつく嘘の内容でその人が見えてくる
・キツいのは理性の効いてない本能欲さ

♦︎ 1. 嘘は得する為につくもの
・損する為につく嘘はない
・目的を持って不自然につかれる
・本人から言わせるとその殆どが「生きてく為にはショウガナイ」
・ギリギリでついてしまうのか・余裕のところでなのか

*罪の重さは被害者の自由と覚悟しろ
・3万盗んで、5万だったと言われたら、5万だ
・友達の友達の友達はオマエの被害者に繋がる
・「アイツだからいい」とか「コイツだから大丈夫」と言うなら俺が「オマエだから…」と。

♦︎ 2. 嘘の種類
・分け方は幾つかあるが、お前に言わすと十人十色でも、僕から言わせりゃ千人なら150〜300色パターンくらいだろう。

♦︎ 3. 嘘が損となるのは
・金の打算繋がりではなく、心で繋がる相手との間、その自分の嘘のせいで失くす信頼関係は
・直接関係ない人でも同じ言語を使う以上嫌う

♦︎ 4. 得するはずの嘘が損と考える人間の価値観は

♦︎ 5. 反論者にくれてやる餌(否定の意見を出させる)
・良い嘘など
・話しは長く、時代に合わせた嘘がこの先もどんどん出てくる
・考えることに慣れていない奴は、苦手な話題だと話を止めようとしてソワソワしてくる。彼女はココをよく見ておけ!

♦︎互いを知り合うための診断(別参照有り)
・これは相手の嘘を暴こうとするものではない
・そもそも何が基準で嘘になっているのか?と
・自分で考える人にキッカケを与えるだけの話

・診断内容
・自分の嘘を誰かのせいにすると、友達は減り、孤独に陥ることになる
・「人は良い方にも、悪い方にも成長する。今の意識や考え方は今の時点でのことだ」
・自分のその説明ができる。だからこそ相手のそれも理解できるということに繋がることにも

♦︎ 絆を架ける(人向け・人間向け)
(他にコピー有り→心)詳細は。

♦︎ 君が言い切れるもの・言い切れないものとは
・相手の嘘は言い切れないから…全て諦めるのか?
・逃げない強さで絆は深まるのかも。逃げたら絆など語れないだろうな。
・子供の嘘も本当かも知れない…叱らず諦める?
・誰のことなら言える?何故絶対と言える?
・100盗ったら100返せばいい?100盗られたら100返してもらえばサイコーか?

♦︎ 君がコレを読む理由は?(Q&A的に)

◆ 女の子様へ
Q. 嘘をつかれたい人は…いる?いない?
Q嘘をついていい人は?いる?いない?
・オスの嘘は反則
・オスの嘘は武器
(女性の嘘は、すべて可愛い。何故なら愛を探すための方便でしなかい)
・「オスらしさ」と「男らしさ」の違いを女の子達はしっかりと使い分けした方がいい
・とある場面での彼氏のその顔と、本人が考えた似たような根拠の優しいことを言う場面での顔つきの比較を。

♦︎ 参考文献と僕の感想
直接見てください
・「嘘について・嘘が損」を読むに当たっては「急な不正の告発について」を必ず読んでください。

( 全文↓)

★800-1超長はじめに)★嘘について


★850-1中手紙、俺は何をしたいか
★850-1中手紙、俺は何をしたいか(注意、ビジネス案有り)

Zの話は
☆最低限伝わってほしいこと

♦︎理想的な世の中に向けて
・銃規制から始める国ではない分、そこからよりマシだろ?
・世の中の報いのない部分を募集していく
・下から悪い心を篩にかけて押し上げていく
・悪いことをなくす→良い国になる1つのやり方
・人がつく嘘と戦う人の心を育てる為の「嘘が損」
・サイトでやる場合の案 ↓参照

♦︎せっかくなので伝えといてみたいこと
・本当に自分を客観視出来てるという人
・遅刻した時の嘘の言い訳をやめさせること
・怒られるからという理由でやめられる位なら
・「遅刻をして怒られること」とは嘘で上手いこと言ってピンチをしのぐ「会社との戦い」ではなく「自分の足りない部分との戦い」として
・最低でも読み手につけたい変化は「嘘についてを知るということ」

♦︎これからこの先どんどん変わるとしても
・俺の愚痴

♦︎良いものを作っていけば、悪いことが無くなるわけではない
・綺麗なものが増えていげば悪い者は減ってく?減っていくが無くならないのは表面上の為
・報いの証明のこれからの進め方

・日々の自分はダラダラしていたとしても、みんなで使うこと言葉だけはしっかりと責任を意識して使うことから。人付き合いの基本の心。
・大きな流れ的には多様性を認めていくことで、まだまだ人付き合いの希薄な世の中は進むが、その部分と個人的なプライベートは別。

( 全文↓)

★850-1中手紙、俺は何をしたいか


★899-1★★★終まとめ長+「嘘が損を話す目的)〜いつか少しずつでもいい」
★899-1★★★終まとめ長+「嘘が損を話す目的)〜いつか少しずつでもいい」

Zの話は
・嘘が成功のきっかけになってはいけない
・言葉はその国の良い国民からの借り物です。
・金はその国からの借り物として管理する。
・真面目な人や正直者を損させてはいけない
・本当の友達を増やしたいなら
・側にいる人から大事にする
・人のせいばかりする人とは友達になりたくない
・良い人間を見抜ける力を持つか
・良い人間になって近づいてもらう
・自分が良い人間なら“同じかどうか”になり、信用できる判断なども簡単に。勉強をする「心の目的」が大事。
・詐欺師にこれは難しい…無理なのは無利だから
・父親になるなら子供に「色んな人がいて…」と語るなら、色んな人の色んな背景を知ること
・だからショウガナイではなく、「だからどうして、だからこそどうにかしていくんだ」と。
・奴等は決まってこう言う「友達なんて一人いればいい」とな。…だが確かに動物ならばそうなるだろう。
・人間にとっては友達を作る目的がヒトと違う

♦︎どこまでこっちの判断や言動に乗っかってくるか…見ている
・「嘘つきか?」と訊かれると、お前は何て答える? で、「嘘つきなんかじゃないよな?」と訊かれると? …そうだよな?
オマエ等ミンナは確かにミンナ同じさ。…で、嘘つきなら何て答えると思う?…で、お前と嘘つきの違いをどこで判断すればいい?
・誰も触れる自信がなかった嘘について
・どーでもいいけど俺は分類分けを進める
・誰にでも分かりやすい共通のスタート基準を
・隠し事の基準・赤信号を渡るのを人のせい…

♦︎お前たちのズルさから来る嘘に覚悟や責任の取らせ方や反省のさせられない理由を知り、成長させる為には。
・嘘の目的を進める時、お前たちは確認を嫌う
・法に触れずに満たしたいイヤらしさで不自然な程の会話になっていることに気づけよ!
・お前のつく嘘は「人のせいにできる便乗商法」

・「お前たちの嘘」について俺からの大事な話
(そのまま読んでください↑)

♦︎今死んだらオマエの為に誰が本気で悔やみ泣いてくれる?

♦︎ゴミの分別・嘘の分別
・女性に偉そうになるほどの男なんていない。それはただのオス。
・女に返す言葉は全て成長の報告のようなもの
・俺は全て貴女達に支えられ育てられたのだ
ゴミの分別をしない環境下で育てば、しない。
ゴミの分別をする時、毎回少し思い出してほしい。
ゴミは全て一緒にして棄ててしまえばいい時代ではない。
(オスの)嘘もしっかりと分析して…細かくして処分する。
そもそも臭い息の嘘やゴミが出ないようにしていかなくてはならないのだからね。
仕方ない?しょうがない?…そんなわけないだろうが!
どんどん解決していく仕方や仕様を考えろ!
…というか、考えてる人はたくさんいる。
その人達の気持ちを考えて理解できるようにしなくてはいけない。
そのための分類分けだ。

( 全文↓)

★899-1★★★終まとめ長+「嘘が損を話す目的)〜いつか少しずつでもいい」


★899-2★★★終わりに
★899-2★★★終わりに

Zの話は(全て読んだ方がいいもの)
Aへ
世の中の嘘はなくせない?なくさなくていい?
・「ミンナだって」と人のせいにして自分が嘘をついてまで生きるのが本当に皆んなのためか?
・先ずは自分自身の正しさを正直素直な言葉で知る
・嘘をなくして…本当が残るか?何もないか。
・世の中と金に対する自分自身の認識を考えさせる
・金以外の「心で動ける部分」を育てる種を蒔く時期だろう
・心の報酬で動ける人間の挑戦と、人間との金の約束が燃料になる人、ラクを目的にするだけのヒト。金が餌となるオス。
・人間が心で人を育て、人がヒトやオスを金で育てる
・金は道具。あくまでも目安として納得を分け合うための数字的表現に置き換えられた明確なる補助的道具。もちろん金がないと…ね?
・「大きい仕事は小さい仕事の塊」だ
・君は友達を選ぶ時、結婚相手を選ぶ時、数字を見ているのか?それ以外のものは自分で説明できるかい?
・力任せに従わせなくても、心から協力させられる時代も作れるはずだぜ
・音楽は道具。自分達を表現し合う… 曲がないと…?
・言葉は道具。言葉がないと…? どうなるか言ってみろ! 
それらをどうにかするのが言葉だ。

・嘘は必要?嘘がないと??…どうなるか言ってみてくれ。
・嘘の中身の分類分けが…
・人々の心の成長が…
・あらゆる問題解決の前提において必要になることではないか?

ある昭和の会社の話し。
「AさんとBさんの住んでる世界」
終わり良ければすべて良し!…じゃないだろう
「はじめ良ければどこで終わったとしてもすべて良し」として次に繋がっていく。

〜ここから始まる… 『報いの証明』

( 全文↓)

★899-2★★★終わりに


     一つ一つの要素     


801★★長+嘘)嘘つきと正直者へ
Zは Aへ
・理想と現実
・本音と建前、本当に選ぶべきはどちらなのか…と。とても簡単で、とても難しい問題を先ずは考え抜く力。脳と心の力。
・答えを知らないわけではないのに、何に悩むのか?を。
・借りたものは返すもの。必ず返す。言葉の使い方の当たり前が身の回りの事実と一致しているか。「(自分自身の)絶対」等。
・正義の強さを理屈でも理解しておかないとダメ
・正義の強さと悪の脆さは別々に理解させるだけで先ずは十分だろう。自分で比較して考えた答えを出せる力があるようにしなくちゃいけない。長い目で見守ることで何が足りないか、材料だけを。
・浅い考えで繋がろうとする集団の数に個は流されそうになることもあるだろう ・“悪いこと”は「悪い!」、“違うもの”は「違う!」という女性に…
・大人になるまでに理想の強さに出会っておけ!
・心の判断に自信を持たせてくれる人に出逢え

A・Bへ
・正直者を許すのは「付き合っていきたい人間性がある」
・頭の良い者と正直者のつく嘘はダメージ超大
・頭の良い者は金を選ぶ簡単さに負け、頭の良くない者にとっては愛を選ぶのが難しい時代さ
・現在「借りた」のに、返していないものがあるか?自身の言葉の表現を近しい人に信用される自信はあるか?
・正直者なら何でもいいわけではなく注意点がある
・正直者が許される訳がある。成長への期待だ
・正直者は嘘に頭を使わない分.他の目標で使え
・正直者は「許される」ではなく、“期待される”ということ。
・嘘つきがバレない結果で慣れていくように、正直者は許されることに慣れてはいけない。
・正直者よ!周りが困る。嘘つきより頭を鍛えろ!
・アドリブ(回転)・先読み・洞察力・観察力等だ
・許されるからといってボーッと生きてくな!
・正直者でも損をしないしっかり者がいる。
・正直者には何が足りないかを知り、育てることが大切
・正直者は嘘つきより実際にはバカかも知れない
・正直者よ損は試練だ!正統な手法の得を勝取れ!
・嘘つきが嘘に頑固では困るが正直者は正直で!
・正直者よ!損をしているのは自分のせいかもだ!
・正義正直者の味方なら身体鍛えろ!必要だぞ!
・悪い奴はいい事も悪いこともやる。正直者は悪いことをしないが…良いことをしてるか?もし何もしてなきゃ…それはボーッとしてるだけだ!目標の無い者は、困った時に悪いことも簡単にする可能性がある。それではいい人でもない。
・何も欲がない正直者も自分さえ良ければかも
・悪い奴は嘘で能力以上の物を手に入れようとする
・普通では無理なものを嘘で手に入れようとする
・自分の判断を持たないと責任も納得できない
・正義の味方なら守る為に身体を鍛えておけ!
・一生懸命の人の理想には一生懸命の自分が協力してあげられる
・人の心の悪意の部分に負けてはいけない
・悪い奴は逃げるが、勝負や戦いは一生続く

Aへ
・正直者よ、安心できる環境に甘えるな!
・ハングリーな環境での正直者であれ!
・嘘つきは「なぜバレたか」を反省し、成長の方向が違う
・真面目正直者は「皆んなの為に自分を見る」
・嘘つきや悪人は「自分の為にミンナを見る」
・スマホゲームは暇つぶしではなく、「息抜きに」だ。
・その心強い人生での勉強心に期待している

Cへ
・「こんなこともできないのか?」と新人や子供にいう奴とは
☆さてと、俺が相手にしなきゃいけないのは…
・悪人のクソ言動心理「表面的な言葉の奥にはもう一つある」
・「新入社員の話」と「連れ子に対するソレ」 普段から事あるごとに「自らの行動・行為に対して絶対に文句を言わせないための恐怖の刷り込み」をするので、義父のヤる(脅し系の)性的虐待もスタートはここからだろう

Zは Aへ
・理想と現実
・本音と建前、本当に選ぶべきはどちらなのか…と。とても簡単で、とても難しい問題を先ずは考え抜く力。脳と心の力。
・答えを知らないわけではないのに、何に悩むのか?を。
・借りたものは返すもの。必ず返す。言葉の使い方の当たり前が身の回りの事実と一致しているか。「(自分自身の)絶対」等。
・正義の強さを理屈でも理解しておかないとダメ
・正義の強さと悪の脆さは別々に理解させるだけで先ずは十分だろう。自分で比較して考えた答えを出せる力があるようにしなくちゃいけない。長い目で見守ることで何が足りないか、材料だけを。
・浅い考えで繋がろうとする集団の数に個は流されそうになることもあるだろう ・“悪いこと”は「悪い!」、“違うもの”は「違う!」という女性に…
・大人になるまでに理想の強さに出会っておけ!
・心の判断に自信を持たせてくれる人に出逢え

A・Bへ
・正直者を許すのは「付き合っていきたい人間性がある」
・頭の良い者と正直者のつく嘘はダメージ超大
・頭の良い者は金を選ぶ簡単さに負け、頭の良くない者にとっては愛を選ぶのが難しい時代さ
・現在「借りた」のに、返していないものがあるか?自身の言葉の表現を近しい人に信用される自信はあるか?
・正直者なら何でもいいわけではなく注意点がある
・正直者が許される訳がある。成長への期待だ
・正直者は嘘に頭を使わない分.他の目標で使え
・正直者は「許される」ではなく、“期待される”ということ。
・嘘つきがバレない結果で慣れていくように、正直者は許されることに慣れてはいけない。
・正直者よ!周りが困る。嘘つきより頭を鍛えろ!
・アドリブ(回転)・先読み・洞察力・観察力等だ
・許されるからといってボーッと生きてくな!
・正直者でも損をしないしっかり者がいる。
・正直者には何が足りないかを知り、育てることが大切
・正直者は嘘つきより実際にはバカかも知れない
・正直者よ損は試練だ!正統な手法の得を勝取れ!
・嘘つきが嘘に頑固では困るが正直者は正直で!
・正直者よ!損をしているのは自分のせいかもだ!
・正義正直者の味方なら身体鍛えろ!必要だぞ!
・悪い奴はいい事も悪いこともやる。正直者は悪いことをしないが…良いことをしてるか?もし何もしてなきゃ…それはボーッとしてるだけだ!目標の無い者は、困った時に悪いことも簡単にする可能性がある。それではいい人でもない。
・何も欲がない正直者も自分さえ良ければかも
・悪い奴は嘘で能力以上の物を手に入れようとする
・普通では無理なものを嘘で手に入れようとする
・自分の判断を持たないと責任も納得できない
・正義の味方なら守る為に身体を鍛えておけ!
・一生懸命の人の理想には一生懸命の自分が協力してあげられる
・人の心の悪意の部分に負けてはいけない
・悪い奴は逃げるが、勝負や戦いは一生続く

Aへ
・正直者よ、安心できる環境に甘えるな!
・ハングリーな環境での正直者であれ!
・嘘つきは「なぜバレたか」を反省し、成長の方向が違う
・真面目正直者は「皆んなの為に自分を見る」
・嘘つきや悪人は「自分の為にミンナを見る」
・スマホゲームは暇つぶしではなく、「息抜きに」だ。
・その心強い人生での勉強心に期待している

Cへ
・「こんなこともできないのか?」と新人や子供にいう奴とは
☆さてと、俺が相手にしなきゃいけないのは…
・悪人のクソ言動心理「表面的な言葉の奥にはもう一つある」
・「新入社員の話」と「連れ子に対するソレ」 普段から事あるごとに「自らの行動・行為に対して絶対に文句を言わせないための恐怖の刷り込み」をするので、義父のヤる(脅し系の)性的虐待もスタートはここからだろう。

( 全文↓)

801☆☆長+嘘) 嘘つきと正直者へ


802★★女性(弱者)の権利♦︎嘘を庇う「嘘も大事?」
802★★女性(弱者)の権利♦︎嘘を庇う「嘘も大事?」

Zの話は
♦︎女性(弱者)の権利
・女の子が身を守る為の嘘の権利について
・正当防衛的な嘘は大丈夫。お願いします。
・身を守る為にはその場の状況判断を安全第一でお願いします
・加害オスの狙う対象は女性ばかり、現場で非力なのも女性。
・嘘とは認識せずに「正当予防言動」として考えてくれて大丈夫です。
・「身を守る為の言い回し」としての認識で。
・女性や子供はまだまだ何を言っても大丈夫。今まで通り安心できる人の側で。安心できる人を探してください。
・男達には、俺と一緒に世の中の悪い嘘と戦ってもらう。

♦︎嘘を庇う「嘘も大事?」
・他人を傷つけないことを前提とする・させる
・どんな嘘が許せて、どんな嘘が許せないのか
・明白に許せる嘘と、許せない嘘の教育を。
・普段から嘘をつく時、意識させることで記憶に。
・相手によって適した説明が変わるだろう
・言う側の自分も一緒に考えて成長する覚悟なら

ハートトレーニング
「報いの証明」に繋げるためには
問題点
女性が身を守る為の嘘の権利について

( 全文↓)

802★★女性(弱者)の権利♦︎嘘を庇う「嘘も大事?」


803中嘘応用)親の信念や傾向は
803中嘘応用)親の信念や傾向は

Zの話は
Bへ
・親の信念や傾向は子供が受け継ぎやすい
・嘘をついてもいい基準は親譲りの教えが基本
・良くも悪くも親の“経験”は抵抗が薄れている分は良くも悪くもチャレンジがしやすくなっている
・子は親から吸収しようとする!隠すより語れるようになれ
・子供には隠さず問題に取り組む姿勢を見せる
・子は親の言いたくない事を聞きたいもの
・隠したい事を乗り越えると伝える力にもなる
・できなきゃできないでその判断も見せる覚悟
「最初からやらずに逃げる」のと「途中で投げ出したこと」と「諦めの判断」とは同じではない
・かっこをつけようせず、格好良い大人に成れ
・カッコをつけ過ぎると…今のオマエの様に成る。つけるのは大事だが、過ぎたらいけない。
・嘘についての教育は一緒に暮らす家族が良い
・嘘についての教育のタイミングは成長に合わせて
・食の偏りや、部屋の綺麗さ…普段からの基準は子の人生に物凄く影響するもの。これは本当に感じる
・普段からの肉と野菜の割合だとかは健康に、食事の回数(時間)や、その量…体質…では?
・汚部屋具合は”離別の原因に気付けない“感性にも?
・育ててもらった環境に普通の自信を持ってる

Aへ
・「親のコミュニケーション能力はある」としても内容が外ヅラギャップが酷いと…当然見習うか、反面教師にするか、参考にする子供が…
・他人を見下す親の話しは、沢山の友達付き合いで解決できるはずなのだが…コレを難しくするのが…

( 全文↓)

803中嘘応用) 親の信念や傾向は


804短嘘)どんな嘘をターゲットにするか
804短嘘)どんな嘘をターゲットにするか

Zの話は
Bへ
・他人の嘘に正しく触れることのできるのは…
とても難しいこと。嘘について勉強して、嘘をつきたくなる気持ち、嘘をつかずに済む方策、抑える考え方、自分自身を律してからだろう。
・自分自身に打ち勝てる、打ち勝ってきた人。
・世の中の嘘を無くすには、個々が自分の嘘を
・嘘を説明するには、分類しなくてはいけない
・自分の嘘(あなたの嘘)
・騙す側(そいつの嘘)
・騙された側(関係者の責任)
・ミンナのせいにする嘘(人のせい)
・バレない嘘(見抜く人がいない)
・これくらい許される嘘(罪悪感の無いもの)
・バレるわけのないと思っているお前のソレを
・誰もそこまで興味がなく暴かれないと思ってつく…お前のソレを

A・Cへ
・「報いの証明」的には嘘について意識させることから
・根本的なところはゆっくりとしか変えられないもの、時間のかかることは今から種蒔きを始めておく
・備えあれば、人を助ける心のゆとりにもなる
・大きな嘘はバカだから簡単で潔く、反省も罰則も可
・わかりにくい小さな嘘が最終的に無くなれば
・BはAの指導、CはAの取締りにより変わる
・Bを見ればAの能力が解り、Aが全体に響く

( 全文↓)

804短嘘) どんな嘘をターゲットにするか


805中教報)嘘つきと正しく共存するために
805中教報)嘘つきと正しく共存するために

Zの話は
A・Bへ
・嘘つきはバレないように必死になっている
・嘘つきはバレると思ってついてない
・人の心の悪い部分に気付いてあげられること、そして背景を深く知って解決の手助けを(遠くからでも良いので)してあげること。
・成長のキッカケを与えられるのは自分達
・欲求の抑え方等、自分の経験を相手の背景に沿い、「参考までに」と話してあげることを。
・人の繋がりを知り、相手の為にも騙されないことの重要性を勉強
・騙された時のショックを緩和するために
・許すこと・許せる為には背景を理解する勉強
・本当の意味で「正しく許すこと」の為に必要なのは…関わる自分がどう動くべきなのかを。
一度、一番理想的な「事の流れ」を口に出してみればいい。
・必要な厳しさは被害者単独個人ではダメ。
・味方や弁護の依頼をするのに、不利な事でもしっかりと話すこと。反省は解決のそのあとで
・「本当に伝わる謙虚」とは
・人の心の良い部分に対しては、出来る事だけ
・理解には噛砕き、吸収し、実力として身に付け、人に対して出力するまでは時間がかかる。
・許せるかどうかは、付き合いを絶ってしまったら…わからない。(犯罪は加害者は別)
友達なら人生の最後までしっかりと友達であり続けたいもの。
問題が大きい程、乗り越えればお互いに力になります。
悪い解決なら脆い悪友にもなるが、
正しく解決していけば親友にもなる。
どちらか一人でも正しい強さに気付くことで。

( 全文↓)

805中教報) 嘘つきと正しく共存するために


806中嘘)人を疑っていると
806中嘘)人を疑っていると
Zの話は
Aへ
・疑われる側は気付いてくることがある
・「僕じゃありません!」と強く100回言っても、1回の「やりました」でひっくり返る事がある。疑う相手が悪い?いや、嘘がいけない。
・取り調べる側も誠実に必死なのですからね
・友達ならどんな本当(事実)があったとしても、モヤモヤしたままにぜすず、乗り越えてほしい

Bへ
・疑う側の立場に立ってそれも理解しなければならない
・ただ相手を悪く言って終わりではマズイぞ。
・昔、相手を悪く言って関係を切ったとしても、相手の今は成長している可能性しかない。一方的に相手のいない場所で悪く言い続けるなら、お前自身の器の方はよっぽど成長していないのかも知れないな。既に相手の方が上に行ってるかもよ。
・相手の失敗も、自分の失敗だとして感じとり一緒に反省・成長して、親友になっていってほしい。
・器を意識して、勉強した方がいい。
・財布を失くしたら、俺はこうする。

Cへ
・疑う方の目的が強いと…
・「嘘が本当になる」そんなワケないのに…
・疑う方も疑われる方も真相真実の追求を目的に、疑ったり・疑われたりしてほしい。
・大事なのは背景を知ろうとする努力を。

( 全文↓)

806中嘘) 人を疑っていると



808嘘)大人がつく嘘を。(子世代向けR26)
808嘘)大人がつく嘘を。(子世代向けR26)

Zの話は
・「嘘について」を大人に考えてもらうことから
・子供に嘘とはどんなものなのかを成長に合わせて教えられるように
・罪(報い)の重さを計るのと、嘘にやられないために「嘘について」普段から勉強しておく。
・子供に自分の嘘を説明してあげられるかい?それなりに。さっぱりした性教育よりも、じっくりしてあげるべき親としての課題だろう。
・「いーから・ミンナ・あたりまえ・ソレガフツー・・・」オウムか九官鳥さ。
・動物はただ親のマネして繰り返す本能の子育て
・動物は親の口マネだけ繰り返すが、人間は違う。育てられるときに説明も受けているため。
・「君を育てる為に」を理由に嘘や不正に関わる。
・「キミノタメ」と「ミンナモヤッテイル」
・決して 自分の為とみんなの為 とは言わない。
・全てショウガナクついている嘘だと言うはず
・そうせずに済むのは能力の高さより心の高さ

・大人になるにつれ、親父の本性が解ってくる
・男は男親の教えの影響力がとてつもなく強い
・母親の離婚の覚悟の強さを心に持って生きろ

・日本がどんどん弱くなっていく?いや正常だ
・経済の強さを取り戻す? フフフ。パパに教わったそれしか道を知らないんだろう?
・普通の“皆んな”とは違う「不通のミンナ」になってはいないか?
・カタチから入ったのなら中身を詰めていけ!
・物に溢れただけの豊かそうな国、嘘偽り上辺の会話に溢れた幸せそうな家族なら、後は逃げずに心で楽しく仕上げてみせれば良いだろ?
・頭の中で言い訳ばかりしてないで乗り越えろ
・他人の好条件にはその分 事情的な縛りがあるものさ「いーないーな」だけじゃないんだよ!
・会社や組織、企業や集団の中にも、社会全体の舵の方向を考え備えてる個人がいる
・お前たちの言う「ショウガナイ」に対して各立場から仕方を探す

・女の子様、残す遺伝のために勉強をしてくれ
・男達よ、繰り返すと誤ちとして組み込まれる
・大人になる程に人間にとっては「嘘が損だ」と分かるようになるはずたが、ヒトは人のせいにするだけ
・失敗した時”だから言わない方がいいと言うオマエ“と「だけど言った方がいいと言う俺」「それが普通だ」という俺たちに ある当たり前の違い。
・嘘についての意識はひょっとすると子供の頃は俺とオマエは逆だったのかも知れない
・親に「勉強しておけば良かった」と育てられ

お前は「もっと勉強しておけば良かった」と繰り返すが、その言葉も「自分さえ良ければ」さ
・だが この時代からは「もっと人の為に勉強しておけば良かった」となるだろう。

♦︎「心の強さ」から
・昔から言われる言葉にも、それぞれ、時代のレベルに合わせて内容も変わる。
「働かざるもの食うべからず」ではなく、今は「向上心のない者、美味しいもの食うべからず」だろうな。

( 全文↓)

808嘘) 大人がつく嘘を。(子世代向けR26)


809☆嘘)カタチから入るとは
809☆嘘)カタチから入るとは

Zの話は
A・Bへ
・カタチから入るもの…その目的は?
・近所付き合い・スポーツ・夫婦関係・コネ入社・肩書き…
・恋愛結婚と見合結婚での理想的家庭の作り方の差
・嘘つきはカタチを装って来て近づき、手に入れて、逃げる。
・嘘つきは外見が先で中身は後、…と思わせて、外見だけで終。
・元々の「目的さえ」達成されれば、中身など関係ないのが奴等なのである。
・カタチから入ったなら、初心目的を忘れるな
・コネ入社は、実力(中身)では入社できなかった
・スポーツのプロっぽい格好に騙されたって?
・下手な俺が楽器のせいにできないような良い楽器
・表面上カタチだけの関係の夫婦や友達、親子
・ウワベだけで今も引っ張るオマエのソレは、最初から?この先ずっとそのままで…それが目的だったのではないのか?
・例えばお見合い結婚で「やっぱり最初から無理があったんだ」と途中で言うなら…やめとけ
・事件後に近所の人がいう言葉、お前は何て言ってもらえると思う?
・周りの人が事件に巻き込まれた時にその人を
・君は誰かを庇う理由は?なくても庇うなら?それは何故?
・あなたがAさんを庇う理由があるとして何が?
明日からの生活?良い人アピール?逆恨み防止?…それとも。
・自分が冤罪事件に巻き込まれた時、誰が君を?
・親友は1人いれば2人以上もできる人間と、1人だけしかできないヒト。「親友」や「結婚」という言葉の力に頼る人と、言葉は中身を表現しただけの人間。

Dへ
・「親友は1人いれば十分だ!」という考えをこれからを生き抜く子供達にはしないでほしい。
・ウワベだけで引っ張るオマエのソレは、今のところ奴と同じ。初心に抱いていた理想の中身を最後まで諦めるなよ!
・「カタチから入る」と言うなら「から」だろ?
・最初からしっかりとカタチの先を見据えて進める。それが「ビジョンと計画」嘘はここに見えるはず。

♦︎カタチから入るもの…その目的は?
・最初はカタチからでも…どこまで行けるかが肝心だろ?最低限は何が目的だったのかさ。
・カタチから入ったなら、初心目的を忘れるな

( 全文↓)

809☆嘘) カタチから入るとは



811中嘘)嘘つきの強さ・正直者の強さ
811中嘘)嘘つきの強さ・正直者の強さ

Zの話は
Aへ
・嘘つきのズル賢さ、ただ正直なだけの者との差に何があるのかを。
・バレた時には全ての人が正直者の味方になる
・嘘つきと正直者の強さのイメージの由来根拠・嘘がバレた時、嘘つきに味方はいない、正直者には味方しかいない。…否定したきゃすればいい。
・バカなフリして手に入れるのはラクくらい。

Bへ
・嘘つきと正直者の強さのイメージ
・嘘つきはミンナ心が弱く、正直者1人の心には勝てない
・後手必勝の正義が正直者の強さである。
・始め良ければ、たとえいつ終わってしまったとしても良い経験となる
・事実からの力を信じる人、真実からの力をもらう人間
・「○○も大事」という奴のソレとは。
(何故か昔から正直者には頭の良いという言葉のイメージがない。俺だけか?アハハ。俺だけならいいが。わはは。頼むぜ!皆さん。)

「頭が良いから正直でいける」のだからね。
なのでここからは確かな道を作り上げていってほしい。
嘘つきは、ほっといても生きてくために頭を使うが、正直者の中には「いい人なんだけど…ボーッとした馬鹿というか…怠け者なんだろうね」という人までいる。確かに悪さをしないし、責めるところは無いので自由にさせてあげたいが、その人達は育て方が大事なのです。正義の強さを確かめられるような課題をあげておかないと、実は「正直が良いから正直」ではなくて、「頭が悪くて…そのまましか言えない人」の可能性がある。詰まり、犯罪者と同じ状況下ではやってしまうだけの馬鹿かも知れないのです。

見極めるよりも、育てることと、課題を与えて目標を与えてあげることが必要です。
 悪い事はやらない!…だが良い事もやりたがらないんじゃ…実はただの予備軍なのかも。
1.欲があり過ぎ、それが強すぎる(犯罪者〜ヤバい人)
2.欲に強さがある(強引な人)
3.欲がある(普通の人・自立する人・ほっといても大丈夫な人)
4.欲がない(頼りない人〜使い勝手がいい人〜ヤル気の無い人)
5.欲がなさ過ぎる(使えない人〜ヤバい人)
ほっとくと大変なことになる人、ほっとけない人、ほっといてはダメな人、ほっとがない方がいい人。

良いところのメリットは伸ばして残し、悪いところはデメリットなので見つけて抑えて教えて育てておくと、もっと好きにもなれるし、好かれる存在になる。
いや、愛される存在になるようにするようにさせることができるのが俺の言う“人間の心”での「人付き合い」の可能性だ。
もっと言えば真面目で正直者が全体的に繋がり支え合い、ボーッとしてないで目標を持ち、しっかりすれば犯罪者も諦めることにも繋がる。

 犯罪者がいなくなると…オマエ達の人付き合いの煩わしさの一部の言い訳にあったものが消えるだろう?…理想に繋がる道なんてたくさんある。
…なきゃ作ればいい。

AIにその道を尋ねるか?
AIの道を作ってやるか?
この話の続きは、、考えておいてくれ。
いつか君や色々な人々と直接話したい

( 全文↓)

811中嘘) 嘘つきの強さ・正直者の強さ


812短嘘)嘘が生まれるところ
812短嘘)嘘が生まれるところ

Zの話は
Cへ
・何か問題点から逃げる時に嘘が生まれる
・キッカケ・動機・責任・償い…どの時点でも
・「自分さえ良ければいい」という考えから
・嘘つかなくてもいい仕方・仕様はあったはず
・追求される側が元で、追求する側に嘘が必要になることもある
・無実な人にカマをかける(嘘をつく)ことで、カマに気付いて…嘘で返すしかなくなることもある。←コレが「判断者の絶対前提」
・頼まれてもつかない人、頼んでもないのにつく人、頼むから嘘をつくなと言われても…ついてしまうのは、無利だからか?
・その嘘を誰かのせいにするが、誰も頼んでいないはず。
・「本当はつきたくないんだ」だと?そうだな
・人は自分にとって難しい方を心の弱さで選べない
・反省の色なんてのは、こちら側の勢いのレベルにあわせて見せてくるだけ、見抜ければそれはある意味素直なんだ、反省してないことがわかるから
・人間は普段から心の強さでやれる事を増やしてく

嘘に気付けるためには、本当を持っていないと、気づきにくいのかも知れない。
嘘をやめた時、何も残らないこともあるのかも知れない。…だがその時は誰かに支えてもらうのではなく、誰かの理想を支えてあげてください。

Aへ
・「自分達さえ良ければ」にならないように。
・理想を実現する心の強さをコツコツと日々積ませる
・小さな嘘もコツコツと人間性を蝕んで、人間関係に影響していく

嘘に気付けるためには、本当を持っていないと、気づきにくいのかも知れない。
嘘をやめた時、何も残らないこともあるのかも知れない。…だがその時は誰かに優しくしてもらうのではなく、誰かに優しくしてください。

( 全文↓)

812短嘘) 嘘が生まれるところ


813中嘘)他人の嘘(「突き通せば嘘も本当になる」とは)
813中嘘)他人の嘘(「突き通せば嘘も本当になる」とは)

Zの話は
Bへ
・「嘘は突き通せば…言ったもん勝ち信者」の思想には
・「本当のことは本当に伝わる」はどうなる?
・思い込むのは勝手だが、他人は巻き込めない
・詐欺師だって日常の言葉全てが嘘ではないはずだろう?
・奴等にとって信じられないのは「打算の無い動きのできる俺」のような男
・綺麗事だけでも動ける人間と、動けない人
・「嘘が本当になる訳がない」と言う俺
・(嘘は本当になるのではなく、するのでは?)
・“それ“を考えとして持っていれば他の日常会話でもそれっぽいものが伝わってくる
・「言い切ったモン勝ち」を自分がやっていると…当然人までそう見えてくるもの。

Cへ
・嘘も本当になる?…魔法使いになってからにしろ
・オマエの偉そうなその自信に誰がついてくるんだ?
・オマエのような奴に限って会社でも肩書きを要求するはずさ、言葉に力を貰うのか?
・オマエが命令を聞く判断は相手の肩書など。
・言葉の中身に人間のしっかりしたものが詰まっていれば、伝える力になるんだよ。
・オマエの嘘は簡単だが、皆様にとっては難しいんだ

( 全文↓)

813中嘘) 他人の嘘(「突き通せば嘘も本当になる」とは)

814中嘘)嘘つきだらけの中で育つと(環境の影響)
814中嘘)嘘つきだらけの中で育つと(環境の影響)

Zの話は
Cへ
・嘘を考えてから出力(つく)までのスピードが早い
・嘘に対する抵抗感からの判断が慣れでどんどん早くなる
・嘘つきに囲まれていると嘘に対する抵抗は薄くなる
・嘘つきの行動は「自分さえ良ければ」で一貫
・嘘つきは普段から周囲を考えさせないバカにしていく
・嘘つきは常に周りを洗脳していく傾向がある
・嘘つきは普段から常にチャンスと獲物を“探している”
・悪い繋がりは裏切りに脆いもの。
・裁く方も嘘つきを知ることで正しい許し方や反省のさせ方、子育てにまで。
・皆んなの中で少数派が育つ環境があることを
・みんなや普通を自分の感覚で語るなら、痛い言葉からも逃げるな!
・偏らない為の意見を集めること
・「黙っている」とは、許容するのと、許容するしかないのと。
・「任せたよ」と言い、任せるのと、任せるしかないのと。
・得意な話しになるのか・逃げたくなる話しになるのか…
・サイコパス・嘘つきの言語に対する認識遺伝
・サイコパスが後天性なら罪悪感の薄れる環境
・嘘偽りのスキルはどこで磨かれてきたのか?
・この時代に説明していかなくてはならない「後手必勝の正義の強さ」の為にも
・嘘つきの先手必勝の強さは本当に本物なのか
・ 先ず第一歩は「自分の嘘に対する考え方を知ること」から

Aへ
・「当たり前だ・いーから」セットは虐待親子と同じ教育。子供はそれを繰り返すが家庭内のみ通用
・奢りが強いと見下し差別主義者になり、長持ちしない。ウワベの謙虚も吸収力の目的に違和感がある。語れないビジョンに仕方はないのだろう。
・「勝者の詰め込み」では上には立てない時代は来る
・いい子たちが「カタチから入ってくれているうちに良い中身を詰め込んで育ててあげる」ことで本物の良い子になる。
・良い子が良い子でいてくれる為にも「真面目な人が損をしない世の中を作ること」が重要ではないかと考える。

( 全文↓)

814中嘘) 嘘つきだらけの中で育つと(環境の影響)


815中嘘)嘘つきの特徴①
815中嘘)嘘つきの特徴①

Zの話は
Aへ
・嘘を繰り返す者の成功体験などの学問的説明より、バカでもわかる言葉の説明の方が効く
・終始「自分さえ良ければ」という一貫した心判断の根があり、嘘をつく前から本人の人生の目的として存在する
・「自分さえ良ければ」というフレーズで行く
・「反省の内容」という言葉で「色」と区別していく
・ヒトという動物にとって言葉は道具と認識しているので、生きていくための本能にイメージが組み込まれるのは当然で「嘘を繰り返す者の言語認識遺伝」だとする。
・親の言動が「(宿命的)遺伝」と「(運命的)教育と確認」の相乗効果…そんなわけナイって?だが、あると信じても何の問題もないはずだろう?
・「嘘を繰り返す者の心的遺伝」は嘘の達成感を手に入れ、それと引き換えに罪悪感を喪失していくもの、それ以前に環境や体験によって…
・演じてた良い子が、本物の良い子になるまでに
・嘘つきは不自然な雰囲気なので…そのうち周りが気付いてくる
・嘘はつく度、つく程に…孤独の道の奥へ行く
・近い人間に曝け出し、否定されるのが怖いと浮気や不倫で自分を出す(試す)。
・「本当の自分を見せて傷つきたくない」のは自信に自信がないor自信を鍛える自信がない
・人のせいにする人はどこまでも人のせい。
・傷つけないようにとする事が一番傷つけることも…お互いを信頼していない、逃げた判断。
・本当の自分を話すのが怖い?…頑張れよ!
・周りの人は勝手な深読みせず確かめてあげる
・自分自身のことを知ること、自らを分かり、分かつことができる。自分の自信を。

Bへ
・俺は悪魔のような人を神や仏にできるわけないが…見直しや、必要あるなら改心させたい
・一般人の心の悪い部分に気づかせ直させたい
・騙してくる人を知ることで、被害を防ぎたい
・周りにいる真面目な人を守って支えることをお願いしたい
・お前たちの「ショウガナイ」は悪人の隠れ蓑
・嘘つきはバレてない方向にどこまでも可能性を考えていき…夢のような話にまで向かう。
・犯罪者レベルは押し付けてくることも考える
・犯罪者はビクビクしているもの。

( 全文↓)

815中嘘) 嘘つきの特徴①


816短嘘)「嘘つきが周囲の人々から受ける印象や評価」は減点方式だろう
816短嘘)「嘘つきが周囲の人々から受ける印象や評価」は減点方式だろう

Zの話は
Cへ
・言葉と金は国民全員からの借り物だと思え!
・普通の人なら一緒にいるだけで心強い。だが嘘つきや犯罪する奴とは…一緒の部屋で寝ていたいか?
・信用は言葉だけでも、信頼は人の存在までに
・「信用信頼できる人」というのは、犯罪と戦える心の人〜加担しない心の人だったりする。
・信用できる人の積み重ねは何か
・信頼できる人は積み重ねというよりも その心の強さに対する頼り甲斐

Bへ
・新しいことを覚えなくなる者の…
・言葉と行動から心が…そしてそれらの一致が自然か、不自然か…それはその人のそれまでが……信用や信頼はとても深いところまで行く
・見抜かれない嘘はオマエに興味がないだけか、見透かされていて…
・バレない嘘など…オマエくらいの嘘つきの能力では不可能なくらいの難しさ。そもそも可能性は無理なもの。
・オマエの嘘を見抜いてくれる相手を大切に。
・一人では生きてゆけないが故に。

Aへ
・信は人の言うこと。自信は“自分という人”が絶対と言える自らの動き(判断)のこと。信用は信じて用いれるだけの、話の内容。信頼は信じて頼れる存在…
今のように人々がデタラメに使っているよりは、言葉で人を成長させる目的てきには、最低限の意味はこんな感じでも別にいいだろう。何も考えてないよりはね。

( 全文↓)

816短嘘) 「嘘つきが周囲の人々から受ける印象や評価」は減点方式だろう



818短嘘)この世から悪い嘘をなくすために、先ずは…
818短嘘)この世から悪い嘘をなくすために、先ずは…

Zの話は
C・D以外へ
・嘘を細かく分類分けしていくことが、問題解決の準備となる
・楽しくする為には、それを創りだすことは当然だがそれらを否定するものをなくしていくことも、楽しくすることに繋がる。
・ついて欲しくない嘘をなくす為には?
・一人一人にできること「嘘をつかないこと」
・「自分がされて嫌なことはしない」
・他人の嘘は100%と言い切れないとは言え、
・自分の嘘は100%分かっている(はず)
・その嘘は本当に「つかなければならない嘘」なのかを一度よく考えてみてほしい。
・君の周りの人や俺の周りの人の為に。
・嘘つきの「言われたくない」の本当の目的は
・「自分に指摘をしてこないこの緩い現状」をこのままにしておいてほしいだけ…だろ?
・他人の嘘を指摘するのは危険だ。俺に任せろ
・その代わり、先ずは君は君自身の嘘についてを見直すことから始めていくことから。減らし、なくすようにしていってほしい.

( 全文↓)

818短嘘) この世から悪い嘘をなくすために、先ずは…



820★★★嘘の責任と例え (種類 分類)
820★★★嘘の責任と例え (種類 分類)

Zの話は
♦︎ 嘘の種類(を知るにあたって、この目的は)
・嘘の事実の影響がどんなものかを知っておく
・殺したい気持ちは誰もが解るものではないが、嘘をつきたくなる気持ちくらいは誰だって解るはず。
・人は自分の嘘についてを曝け出してまで語ろうとしない、他人の嘘なら暴こうとするくせに。「人に厳しく…」とは誰のことだ?
・「他人の悪い部分に無関心」なのも、「犯罪者のように冷徹」でも、人としては問題あり。
・誰でも100%解るはずの自分の嘘から説明して解き明かしていく。

♦︎正しい成長の為の正しい分析ができるように
・奪い取る・損をさせた・イタズラ情報・保身
・悪意・ミス・保身・イタズラ
・得をさせない為・損をしない為・損しない得
・悪い行動=目的x思い通りx考え…最終的に…
・嘘は記憶に残っている。忘れたフリをする時も、一度頭に浮かべたうえで→フリをする。
・「こんなの話して何になるのか?」だろ?
・ …そして周りの人に↑嫌われる・付き合いにくい・離れてく・責められる・呆れられる・・
・自分自身のついた嘘と向き合ってもらうため
・逃げたければ逃げればいいが、解っておけば、正しい謝罪や人の嘘のことにもアドバイスができる。我が子にも。

♦︎目的
・人に「嘘はいけない」と言うのなら
・嘘についてこれ位のことを知っておく必要が
(そのまま参照)
人と関わって生きてく上で、嘘は避けて通れない道の上にあり、どうしても出会ってしまったときには知らないよりはこれらを知っていた方が適切に対処対応ができる
・正しく解決・反省・謝罪・成長・許すこと…
・デメリットを抑えつつ、メリットを残す道を

◆種類・分類
・(そのまま直接参照)
・「嘘の教育」は僕らの世代からしっかりと我が子に教えていき、我が子は「嘘もつかない良い子」だとしても、しっかりと説いてあげることが大切。
…あとは子供がどう思うかさ。時代の中で友達同士進めていくだろう。
教えられたことを、教えていくかどうかもね。

( 全文↓)

820★★★ 嘘の責任と例え (種類 分類)


822☆短嘘)どんな意味でも成長すると
822☆短嘘)どんな意味でも成長すると

Zの話は
A・B・Cへ
・いずれ笑えるものと、いつまでも笑えない嘘があるよな?
・「忘れたい嘘」や「思い込みたい嘘」も心に残るなら…まだ正常な証。反省の余地はある。
・あの時の嘘を思い出すのは何かを反省しろという本当の自分が…
・忘れようとするよりは素直で正直な正しい分析で、乗り越える反省から繰り返さない成長をすれば良い顔つきになるご褒美があるさ。
 方向が間違っていなければね。^_^

( 全文↓)

822☆短嘘) どんな意味でも成長すると

823☆嘘)人を信用するってことは
823☆嘘)人を信用するってことは

Zの話は
A・Bへ
・信じるというのは思い込むことではない。
・目を見てれば…「嘘かどうか」を見てるだけで信じれるかは話内容
・「嘘じゃなければ=本当」…ではない。
・「嘘かどうか」と「信用できるか」は別だぞ
・疑問は疑いを問うこと。疑ったままではダメ
・勝手な疑いで、勝手に相手を悪く思うことは…
・疑いを確かめずにいることで心の関係が離れていく
・しっかりと確かめ合うことで親友になっていく絆は深まる
・喧嘩をして乗り越える程仲は良くなっていく
・自分も友達に陰で疑われていたら嫌だろう?
・信じるということを真剣に考えることが大切
・期待に応えられなかったのと裏切ったのは違う
・「人のせいにする奴の出す解決案」は結局は絶交や絶縁。そして根に持つし、いつまでも悪く言う。人付き合いを簡単に考えているからだ
・会社での新人に対する口の利き方を教える
・基礎は教え込みたいけど個性は残したいから
・俺の話は答えの三歩手前で止めてあるから、あとは自分で。
・人を信用できる様になると本当の人を見る目ができ始める。
・信じれる能力は大切な人を守ることに繋がる
・信じる事は自分でも、疑う事は自然に覚える時代
・何でも話せる親友を作れ!前に進むと後輩も、そして全体も。

C・Dへ
・アイツが親友だ!と思い込むものではない
・自分の見方や考えを「相手もそうだ!」と当てはめるなら、先ずは自分自身を本当に良い人間に成長させるのが先。それなら類は友を知り、引き寄せる
・犯罪を打ち明けられた側のキツさ
・更生にあたっての優先順位を考えさせる為に
・仕事は真面目でも犯罪を犯す人ではいけない。
信用できる人とは…自分で「自分の基準」や「自信の根拠」を説明してみろ!

( 全文↓)

823☆嘘) 人を信用するってことは


824)嘘つきが苦手とする場で
824)嘘つきが苦手とする場で

Zの話は
A・Bへ
・本物のリアルな皆んなの普通(本音)を語るなら
・嘘が平気になってしまう者が育つ環境を知れ
・親友を増やし、偏らないための意見や感覚、感情、本音、他人の気持ち、発想等を集めろ
・「普通は皆んなもそうだよ」の説得力の為に
・「自分達さえ良ければ」となりかねない状況とは
・許容できるのと許容するしかないのでは違う
・任せるのと、任せるしかないのは違う。
・嘘つきは全てに於いて「その場凌ぎ」の連続
・嘘つきから出てくる言葉と表情から、本音はそのもう一つ向こう側にあることがわかってくる場合に反省させるには深読みと上手な指摘が必要。
・自分の嘘の相手の繋がる人とは会いにくくなるだろう。オマエのせいだろ!避けるなよ!その人達は悪くないはずだ。

♦︎酒気帯び運転の経験
・あの時捕まっていたと思えば、反省は自分で
・その人はどこで気付き、そして変われるのか
・無罰で反省させるなら相手の分析〜見守りまでを。
はじめからするわけのない人
はじめから しない人
はじめから やってない人
法律ができなくても やめた人
法律ができて やめる人
捕まらなくても やめれた人
捕まって やめれた人
捕まっても やめれない人

十人十色は確かだが、あっても万人千色くらいだ。そうイメージしておけば現実的には効果のあるアドバイスが当てはめれるだろう。
普段から親友となって心を通わせておくこと。
人生にとって大切な言葉がもらえる親友なんだからな!

( 全文↓)

824) 嘘つきが苦手とする場で

825中嘘)嘘の病と症状
825中嘘)嘘の病と症状

Zの話は
A・Bへ
・各立場の嘘に対する○○○を知ること
・嘘に関する研究者、カウンセラー、警察、裁判官、被害者、加害者…それぞれが嘘に対する
・「人付き合いの煩わしさ」とは誰のせいなのかを言ってみろ
・自分自身のせいを一言も口にせず人のせいばかりにしていると「自分から離れることを決めた」と言いつつ、言うしかなく実は弾かれていることを次も繰り返すし、孤独になるまで気付かせてもらえない
・自分の嘘はどこかで同じ言葉(言語)を使う皆んなへ繋がって影響している。友達が多い人ほど嘘をつく機会は増えるが信用を大事にするからこそ、上にも下にも横にも他人にも信頼される
・自分の小さな一利の嘘は広範囲に百害がある
・相手の為の良い嘘も、嘘は嘘、謙虚に責任を果たさなければいけない
・悪意のない嘘を必要とする人は、よく考えて
・許す側は謝罪の誠意をどこで見るかは「動機や経緯の様々な時点時点での判断や考え」と見比べること、記憶の強さも材料の大きな一つ。
・反省の度合いを計るなら直接の聴取りが一番
・嘘つきの医者は周りの人。末期は孤独で自分自身。
・同種同属同類は進んで探して集まっていくが「自分達さえ良ければ」の考えに陥りやすい。

・嘘つきの症状と度合いの一例
・友達が減っていく+ミンナだってと言う症状は
・親友がどうしようもなく悪い場合には再三の警告後に関係を解消してあげるのも親友。
・孤独が親友を救うこともあるが、見守るのが大切
・自分のことを指摘してくる目の前の者を黙らせても現実的には何も変わらない事実がそこにあるだけ。
・誤解なら誤解、違うなら違う。と、そのことをしっかりと誰にでも分かるように説明できる
・「オマエに言われたくない」と言って終わらせず、そいつよりも成長して上がってみせろ!
・同じだから分かることもある。否定の説得力
・俺もオマエも嫌われ者、人のことは言えない
・「だからこそ、解るし言える」否定の説得力
・「お前だって人のこと言えないじゃないか!」や「おまえに言われたくない」と言われたくらいで黙るなよ!簡単過ぎるだろ!
・成長するキッカケの言葉をくれる相手を黙らせるのが特徴。コイツの友達はどんどん離れていく…が、1人もいなくなるところまでいく度胸はない。1人もいなくなるのは「ミンナ」的な自信に響くから。
・拒まれるギリギリのところで自分から別れを切り出すので「自分の方から別れたんだ!」と言う。(相手が悪く、自分は悪くない=反省の必要はない→努力はしたくない)
・人生に他人や友達を大切にするという心(目的)がないだけ。

( 全文↓)

825中嘘) 嘘の病と症状


826中嘘)「騙されたことに気づきたくない」とは
826中嘘)「騙されたことに気づきたくない」とは

Zの話は
Bへ
・騙されたことに気づきたくないだと?理由は自分か相手によるもの。それは本当の優しさか?
・騙されたことを認めるということは
・「騙されたまま」で何もしないとどうなるか?
・騙されたことを言いたくない理由も解るから
・騙された側が負いたくない責任を周囲が救い、騙した側には社会で報いも考える。
・損してまで被害報告すべき理由は何故なのかを。
・「騙されたかどうかは知りたくない」ことも
・「意地でも取り返したいもの」があるとしたら?
・自分で苦労して手に入れたものなら取り返す?
・財産を遺す者は託した者に責任をも持たせる
・財産を遺す者は悪い奴に奪われた時の対処も
・財を遺す者は悪用された時の対処方法を必ず

Aへ
・俺が遺したいのは「親友を作れる人格」
・子供が困った時の為に遺すのは金でなく人格
・託す心の強さはしっかりと。金はそれに見合った平均値+αがベストだろう

( 全文↓)

826中嘘) 「騙されたことに気づきたくない」とは

827嘘)他人の嘘を言い切れない
827嘘)他人の嘘を言い切れない

Zの話は
Bへ
・言葉で伝えられるのは厳密には100%ではない
・勘違い・知識不足…間違いや物忘れに悪意は?
・だから…A: もっと求める人間、だから…C: 諦める人、D: 何も考えない人。その差は広がる。
・「誤解が生じたとき」の A・C・D
・ショウガナイ人と、常に仕方を探し続ける人間と、何も考えないどうしようもないヒト。
・頭の良い人間は態と騙されてあげた上で成長させることもあるが、とても人には真似できない器的な内容。
・“中身を軽く考えてカタチから入るお前達”
・お前の「大丈夫!」は周囲を安心させる説明がない。…というか出来ない。
・悪く言う=騙された=ヤラレタ=頭の良し悪し?
・騙さたらどうしようなんて心配ないのが地元人々としっかり繋がりのある友達。
・自分に“見る目”がなくとも、相手がお前を信用させてくれる力を持っている。そういう人間の力を見習え。

A・Cへ
・「疑うこと」は 自然に覚えてしまう時代、「信じ方」は自分で見つけて覚えていかなくてはならない。と思っておいたほうが良い

( 全文↓)

827嘘) 他人の嘘を言い切れない


828短嘘)騙された側というのは
828短嘘)騙された側というのは

Zの話は
Bへ
・騙されたということは相手の嘘の悪意を「絶対だ」と言う責任。
・納得して始まったのに納得いかなかった結果
・損した・(言われてた)得をできなかった結果
・「発言者の言葉に責任がある!」騙された!
・騙された!という分析は真っ直ぐしないといけない
・関わった自分のほうにも相手を変えることのできた可能性や原因を考え、成長の為の反省材料を探すこと。
・人のせいでは人間としての自分は成長しない
・逃げた事で今後出会う人に対し、無意識にも似たような人に対する偏見が身に付いていると失礼な態度や人間不信に陥ることに繋がる。
・他人の嘘の真実を悪意と言い切るなら要確認
・正しく乗り越えたなら心はとても強くなる・被害や損害は公表すべきものだと思うが、、
・甘い話に騙されたなら、それは裏切られた共犯者と多分同じだったのでは?
・金に言い訳や勝手な力をつけすぎると…
・相手を悪く言うなら悪人に力を(奪われて)与えた事実が。
・銃の管理不足で盗まれ、強盗に発展する事件。なあ?盗まれた金で銃も買えるって
とを忘れないでほしい。
・被害を根拠に相手を悪く言って終わりではない、大人なら出来る限りで。
・追求・究明が面倒くさいから言わないのも違う。
・奪われない努力と対策の反省はこちら側も。

( 全文↓)

828短嘘) 騙された側というのは




831嘘)金さえあれば嘘は…?
831嘘)金さえあれば嘘は…?

Zの話は

Bへ
・災害時に助け合うはずが災害時で知り合える時代
・裏と表に疲れるのは.演じている犯罪者と同じだぞ
・楽しい金、苦痛な金、嬉しい金、悲しい金…
・金の繋がりが解れば心の繋がりが分かるのか?
・金に対する自分の考え、価値観とエピソードを
・自分自身が自分のことを先ず理解して言えることが大事
・誰かと価値観などを解り合う為の話題として
・価値観の相違の合わせるべきものの合わせ方
・そして、人を見る目。君の普通は確かなのか?
・まだ何も知らない相手の「言いそうなこと」をどれだけ当てられると言う?どれだけ世間の人を知っていると言えるのか?
・その人がどうしてそう言いそうに見えるのか?
・皆んながどれくらいの人間観察をしてるのか
・数字をケンカの種にするか、分け合いの為に使うか…逃げるための切り離しに使うのか。
・君達同士が信じ合えるようになることで将来
・人の繋がりの先にあるものを楽しめるように
・繋がりが「世間の狭さ」を作り出し未然防止に。
・とにかくお前ら金が好きなんだろう?OK。
・どれくらい金が好きかを言ってみろよ!自分だけの言葉でさ。
・別に悪い物ではないんだ好きな心で繋がれ!
・結婚するなら特に価値観を知り合うこと!
・どうか少しだけ!繋がりを求める人付き合いの努力を。
・人の繋がりの先にあるものを楽しめるように
・犯罪を表面で抑えてるうちに心の成長教育を
・恋愛感情は自然に合わせたくなる気持ちだろ?
・真の謙虚さは自分の人間性を無理なく自然に成長させてくれる力になる

金に使われるな!
金に使われないようにするためには…金で使う側に行くことではない。
フフフ。色々と考えて、決めつけず、考えながら、実際に現実で実戦しながら…
金で買えないものを、手に入れていけばいい。

( 全文↓)

831嘘) 金さえあれば嘘は…?


832☆短嘘)嘘を見抜くとは
832☆短嘘)嘘を見抜くとは

Zの話は
A・Bへ
・「信じれるかどうか」は話しの内容から
・視覚から解るとしたら「嘘かも知れない」
・人の嘘を暴く難しさ、更に真相、真実なんてのは果てしなく難しいもの。でも心があれば…
・とにかく嘘には不自然な点しかない
・知識的判断だけではダメ、悪意なきただの知識不足人もいる。
・相手も必死。信じてもらいたい何か(背景)を知れ!疑わしきは信じた後の後手必勝の正義でも
・目を見て判るくらいの奴ならまだ間に合う、叱って助けてやれ。
・嘘と決めつけたのなら、その後の責任と覚悟まで
・その後の世話もぜずに悪く言うだけではダメ!
・疑いを「絶対にそうだ!」と言う割に、相手に確かめないのは、自信がない。
・「どうせ認めない」と相手のせいにするのか?
確かめずに、このまま相手を悪く言えるほうが都合もいいからか?

・付き合いを減らしていくのは、お前の疑い深いだけの性格のせい。実は自分の方が原因かも。
・1人の人間と逃げずに向き合えば友達が減る事はない
・確認の目的が「ほらやっぱりね」だけのバカ
・大切なのは確認する目的である「その後」が

・相手のせいにして信じれてないのは自分の器のせいかも知れない。
・信じてもらえるように努力すべきも自分かも
(相手の「嘘の表現」から、“真実”や真相までに行くには更に「背景」から“対する自分“にまで、そして更にもっと深いところに行かなければならない…そのためには人間の脳(心)の進化がもっと必要だ。)

余談だが
自分の嘘をどうにかしたら
ひとに指摘もできるようになるのかも知れない
次は街角で注意された時に、逆ギレしない自分を作ろう。
同じ国民だから注意してくれるのだからなっ。

( 全文↓)

832☆短嘘) 嘘を見抜くとは



834中嘘)君が嘘で見えてきた自分自身が…「虚言癖」について
834中嘘)君が嘘で見えてきた自分自身が…「虚言癖」について

Zの話は
Cへ
☆「君がついてきた嘘のひとつひとつ」を
・笑いながら話せるもの以外の「難しかった嘘」を
・あんな嘘ついちゃったけど…という微妙な嘘
・「あの時自分がついた嘘」を一度は思い出せ
・思い出しただけなら、後は自分のタイミングで…いつかソレを。

Aへ
・相手を安心させる為に良い人であろうとする為の嘘は、女性とオスの目的ではイメージに差
・何故その嘘をつくに至ったのか…嘘の背景を
・素直に正直に全てを見つめ直せば“正しい反省と成長のできる真実”があるだろう
・小さな嘘ほどミンナのせいにして…平気になっていく
・君が部族の酋長だとする例え話で考えてみろ
・リーダーの“一挙手一投足を考えて”理解し、自分の能力との差を考えた態度で文句を言え
・比較してオマエごときの小さな嘘の背景などは頑張れば何とかなるのでは?

♦︎虚言癖の診断
Cへ
・言葉は読んで(聞いて)る側からすると嘘も本当も同じだが、不自然や違和感という違いがある
・お前なりに話す事より相手の期待値も考えろ
・遅刻の言訳の「ミンナだってそう」だと?
・「次はバレないように」ではなく、「しないように」だろ?
♦︎自分でやってることを分かってると言うなら
・虚言癖は「医者に診断されたから」ではない
・ハエでも考えて進む奴とただ臭い方に進む奴がいるのだろう
・大きな嘘と比べてしまうのは自己暗示的正当化だが、、それでは何でも良くなるだろう?
・車の運転のように、嘘に慣れてはいけない。

Dへ
犯罪者について
・複雑に隠した分罪は重くなる時が来るだろう

( 全文↓)

834中嘘) 君が嘘で見えてきた自分自身が…「虚言癖」について


835短知教嘘)嘘の追求について
835短知教嘘)嘘の追求について

Zの話は
A・Bへ
・相手の嘘を暴くことの難しさと無理な可能性
・嘘つきは発言全てが嘘ではない。なので「1つの信用できなかったもの」として捉えておきます
・大切なのは「嘘を追求する心の目的は何か」を忘れてはいけない。
・嘘や犯罪が複雑になる理由に悪意(故意)がある
・悪意は「自分さえ良ければ」が成長したもの
・複雑になる程解決に人力が掛るが残るものは…ツマラナイものばかり。でも反省には必要
・他人の嘘よりも自分の嘘をなくしていくこと
・嘘の追求とはどうやって誰がしていくべきか
・普段から人付き合いに「騙さない・騙されない頭と心の自信」、騙された後の繋がりを。
・本当だとした場合と嘘だとした場合の差には
・嘘つき同士と普通の者同士ではやり方が違う
・騙さない人は騙された時の為に普段から繋がりを作っておくことが大切。

頭で解るだけでは、何も変わらないぞ。
具体的にできることから。

( 全文↓)

835短知教嘘) 嘘の追求について



837中嘘反論)嘘を(一括りにして)禁止しようとすると…
837中嘘反論)嘘を(一括りにして)禁止しようとすると…

Zの話は
Cへ
♦︎もしも、、
・嘘を法律で禁止すると言ったら?反対理由は?
・好い嘘もあるなら、それ以外は禁止でいいか?
・何故嘘はいけないかだって?あはは…オマエのような奴がいるからだな。
・嘘つきは嘘を分類分けされることを嫌がる
・そしてオマエは人の嘘にはとても敏感で厳しい。我が子の嘘にもな。何故だか分かるか?
それはまだ気付けるチャンスがあるということだ。…頭が良ければの話だが。

Aへ
・嘘については「とにかく今まで通り、このままでいい」だろ? だが自覚の種は蒔く時期なんだよ。
・毒キノコで命をおとしたり健康を損ねる者が出ないためには、知識の教育。教育の為にはキノコの種類分類分けからだろう。分析もな。
(・裁く方も嘘つきを知ることで正しい許し方や反省のさせ方、子育てにまで。
・皆んなの中で少数派が育つ環境があることを)

A・Bへ
・嘘はダメだと言わせない為にも、良い嘘もあるから全部がダメなわけではないと言えるように良い嘘も悪い嘘も一括りにしておきたいはずなのは誰でも解る。
・人はラクな方だけ、人間は難しい方にチャレンジして行く。

♦︎被害者側の「自分さえ良ければ」とは
・盗られた物は「痛くないから届けない」は違う
・同じ状況下でも騙される人と騙されない人のその差は?
・何故今、何故これから「嘘について」考えるべきなのか
・僕が今まで小出しにしてはならないと考えてきたワケ
・俺には戦うべき嘘がある。
・嘘の議論から逃げずに先ずは分類分けから
・「嘘を禁止する」なんて…こんなの出来るわけないそれよりも「嘘を禁止しなくてもいいようにしていく」と言ったほうが俺のやり方的には説得力があるだろう。

( 全文↓)

837中嘘反論) 嘘を(一括りにして)禁止しようとすると…


838嘘)嘘つきを炙り出す為にも協力してほしい、奴らにとって…
838嘘)嘘つきを炙り出す為にも協力してほしい、奴らにとって…

Zの話は
Bへ
・嘘つきにとって真面目や正直者はどんな存在?
・利益に寄生する上でズルい嘘つきにとってはなくてはならない大切な存在である。
・なのに嘘つきは真面目や正直者を目の敵にする
・嘘つきだけなら…正直者だけなら…どんな世界か? お前たちが言いそうなことは…
・その国のイメージUPやDOWNに貢献する人々
・嘘つきを野放しにしておくと
・正直者も嘘つきと誤判定される可能性が増す
・不信が蔓延、一番悪いのは金の自由の力を与える
・本能的に弱者を狙う。ということは放っておけない
・相手は味を占める場合がある、それは…
・小さな犯行から、成功体験を積み重ね、どんどん犯罪心は成長する
・犯罪を助長する考え方と環境に、誰のどんな考えがある?
・最初から・自分から・問題から逃げる人はどこまでも逃げる、向き合わない癖があり、自他に求める。楽観と言いつつも…常に狙っている
・ラク得やズル得を餌に誘ってくるぞ
・どんな小さな事も世の中全体で責任とる羽目に

♦︎嘘つきの特徴
・嘘つきは罪悪感よりも達成感で繰り返す
・「一番可愛い自分さえ良ければ」が全て
・お前は自分の言動責任を持て!嘘だけつくな
・俺の言動は真似しなくていいが勉強してくれ
・自分が認めてる範囲ってのが能力の範囲の限界
・被害者保護の観点をも考えるなら、先ずは…
・悪い人や自分の悪い心を知ることから始める
・周囲がどれだけフォローできるかが大事です
・匿名でok。失敗談は共有していくことが大事

♦︎犯罪者にとって都合のいいこととは何かを知る
・別に防犯設備なんてのはどーにでもなる
・世間の皆様にはウワベで繋がっていてほしい
・被害の相談されたくないし手口の分析公表も
・皆んなは友達が少ない方がいい
・近所付き合いがなくなった方がいい
・人々は深く考えてない方がいい、困るから
・「そんなに考えてもしょうがないよ・仕方ないじゃん済んだことだもん」等を流行らせたい
・真面目や正直者は頭と気が弱い方がいい

…こうして考えてみると、君の身の回りの人のソレは何かを、そろそろ見直した方が良いこともあるだろう。自分自身も含めてな。

♦︎小話
・ケーキとお皿、財布と中身
・嘘つきの特徴、本音、都合など
・皆んなの集団心理の動向はもう読まれている
・ルパンのように狙っている物があるわけではなく、常にバレずに金目のモノを手に入れたい

( 全文↓)

838嘘)  嘘つきを炙り出す為にも協力してほしい、奴らにとって…


839短最後嘘)誰もが嘘はついているというのなら
839短最後嘘)誰もが嘘はついているというのなら

Zの話は
Cへ
・嘘を知るには(虚言癖の治療法)を知るといい
・誰もがついついてしまう嘘についての勉強を、普段一度位はしておくべきだろう
・嘘をつかれる側の人生を見ておくことも必要
・誰なら騙しても良いと思うのか?言ってみろ
・遅刻の嘘の言い訳は(ミンナだってと)人のせい?ならば我が子にもそう言わせればいい。

・オトコにモノ言える男がなかなかいない。
・「大丈夫、これくらいの嘘」と慣れていくと
・自分自身でしか 嘘の歪んだ真実を知れない
・嘘を冷静に考えられるのは、平常時。だが、嘘はバレた時くらいしか考えない人が多い。
・だが自分の悪い心に気づこうとして嘘をつく時などはない為、アル中同様飲む前に判断しろ!
・子供が嘘ついた時の正しい対処法の勉強を。
・言葉を使う人間の親として「嘘の教育」も
・小さな子なら「ついてはいけない」
・大きくなったら「なぜついてはいけないか」や、その時々に「つくとどうなるか」等を。
・小さな嘘のお前なら「虚言癖について」を。
・大きな嘘のオマエは「虚言癖の治療法」だろう。

親に成る前に一度、勉強しておくのがいいと思う

( 全文↓)

839短最後嘘) 誰もが嘘はついているというのなら




842短嘘)「とりあえず」の嘘は
842短嘘)「とりあえず」の嘘は

Zの話は
Bへ
・「とりあえず」は「ショウガナイ」とセット
・(相手によって「当たり前・いーから」も言う)
・「ショウガナイ」という言葉の軽さの危険性
・仕方も仕様も無くなる前に…見極めるんだ
・ミンナ的「ショウガナイカラ…」とは、何かやる時の理由、最善ではないやり方のこと。
・ショウガナイを続けてると動仕様もなくなる
・「しょうがない」は側に居て重い注意が必要
・頭の悪い人が頼りないのにとてもよく使う。
・心の悪い奴も比較的に使う回数が増える結果になるだろう
・使って良い「とりあえず」はそれでいいもの

B・Cへ
・困るとすぐに「嘘と意地」で凌ぐ奴は、凌いだ後ホッとして終わりなので繰り返すだけ。普段がダメ。
・頼りない奴の「とりあえず」についていくならついていくしかない自分自身のことも見直して相手をフォローできるようになること!
・普段から準備してないから本番に仕方ないのはしょうがない。そうなることくらい周りは皆んな知っていた。ソイツの得意なショウガナイジャンストーリーさ。
・とりあえず どんな人からでも学べることはある。

( 全文↓)

842短嘘) 「とりあえず」の嘘は


843嘘)嘘には触れないほうが良い理由
843嘘)嘘には触れないほうが良い理由

Zの話は
A・B・Cへ
・他人の嘘に触れない方がいい理由を言える?
・自分に対する相手の嘘を暴こうとするよな?
・自分の嘘には触れてほしくないくせに…
・触れるべきか触れないべきかの判断基準は?
・切磋琢磨で成長するか、触れずにナァナァで行くか
・そのうち誰かが?…俺はもうずっと待ってきた。こんなのは誰もやりたくないこと。…でも
・俺は問題意識の必要性と説得力を突き詰める
・本物の説得力なら…無理に広めようとしなくても、人々に広まっていくものさ。
・いいか!書き手の俺の狙いの深読みより、お前自身に明日から具体的にどう変化をつけるかが重要だ!それを、それだけを考えてくれ。
・俺は今から皆んなの居る山に登るからな!

♦︎…で、人の嘘に触れないほうがいい理由はどれだ?
・自分も触れられたくないから
・相手を嘘つき呼ばわりする程の証拠を集める能力がないから
・それくらいの根拠では相手に失礼なだけ
・悪意の確認は難しいから
・オマエじゃあ水掛け論に終わるだけ
・認めさせる自信がない・確かめて否定されるより陰で相手をそのまま悪く言えている今の状態の方が都合がいいから
・自分のほうに原因がありそう
・確かめないままの方が責任や原因をごまかせておけるし「逆ギレされそう」とか言っておけば更に相手のせいにできるから、損しないし得
・君の安全のため
・どうせ全て人のせいにして満足するだけだろ
・乗り越えて関係を深める目的じゃないだろ
・ケンカしたいだけだろ

…フフフ、これ以外だよな?

( 全文↓)

843嘘) 嘘には触れないほうが良い理由


844長嘘)「自分は嘘つきではない、だから人にも言えるんだ!」という人へ
844長嘘)「自分は嘘つきではない、だから人にも言えるんだ!」という人へ

Zの話は
A・Bへ
・「嘘はいけません」と言える立場の人とは、嘘がどんなものかを知っている人間なのかも。
・嘘を否定する説得力とは…本当に発言者の声か?…気持ちはわかるが、俺は文章の理の中にあると思う。誰が言おうと1+1=2なんだ。
・「おまえに言われたくない」とか「おまえだって人のこと言えないじゃんか」に進歩や成長、協力、分け合い…何一つ意味や価値がない
・嘘をつかせずに済む解決策を説明できる経験者の反省談や嘘の回避案。
・罰を科してヤメさせるより教育でヤメさせる
・人はどこまで考えて信用できる・できないを見て決めているのか?
・普段からその人の行いの奥までを感じて判断している
・避難訓練に参加した人それぞれの信頼性とは
・ただ信用できる人、さらに信頼感まである人
・悪いことをしてても悪いことを否定して良い
・誰だろうと悪いことは「悪い!」と言うべき
・ただ「いけません」を繰り返すだけでは…
・「避難訓練の例え話」
・状況や背景に親身になって相談にのれる人の豊かなアドバイスと、そうでない人の繰り返すだけの一言
・否定するだけの説得力と相手を変える説得力
・ネット上の否定批判はそこまで気にしなくて良い。その理由は(そのまま参照)
・聞き手の理解力で受け止めてもらえるだけ
・内容はどうあれ「気持ちは絶対受け取れ!」
・タバコの話の例え
・嘘つきだからこそ嘘つき側の視点で言えることも
・皆さんの言う「説得力がない」とは何を指すのか?先ずは自分はどう思うかを考えてみて。

Aへ

説得力は
・悪いことはしていない人だから “ある”
・悪いことを乗り越えた人だから「ある」
・悪いことをしている人でも、言ってることが正しいことならば「説得力はある」としろ。
・「していない人は堂々と言える立場(存在)なだけであって、相手の背景に寄り添って修正させるまでの説得力は持っていない」ことが多い。

( 全文↓)

844長嘘) 「自分は嘘つきではない、だから人にも言えるんだ!」という人へ



846短嘘)頭の良い嘘つきと頭の良くない正直者なら
846短嘘)頭の良い嘘つきと頭の良くない正直者なら

Zの話は
Bへ
・君は誰かを仲間にする時、何を求め望むのか?
・これらの質問に答える時どんな状況の誰を想像したのかを自己分析してもらいたい。
・人に話しにくいことやイメージはあったか?
・相手の生き方の価値観等を知る為にコレを。
・どっちを選ぶか?と質問したが、現実にはお前が誰かに選ばれる時はどっちだと?
・ここでも相手のことを知る為の話の前に「嘘の分類分け」が必要になるだろう。

Aへ
・嘘の分類・分析から、相手の嘘を暴いたとして、その先のフォローや教育を考えることまでが大切。

( 全文↓)

846短嘘) 頭の良い嘘つきと頭の良くない正直者なら


847★★終盤中嘘)俺の見てきた嘘つき
847★★終盤中嘘)俺の見てきた嘘つき
*報いの証明の方でも使う内容*要コピー貼り

Zの話は
Bへ
・騙されないためには、騙す側の騙し方(手口)を知ればいい?
・騙される側の自分は何と言われたらヤバいのかを考えてみてくれ「ラクして儲かる」とか?
・騙さないのは当たり前、当然騙されない自信も大事。
・「私は大丈夫」と思っている人の気付けない罪は…
・騙されない為の知識と、騙された時の為の勉強と準備
・騙されていたことに気付くことが先ずは大切
・騙す側の騙し方のタイプを知ることから
・「一言タイプ」と「専門用語タイプ」の手口
・悪い相手のせいにして良い自分が損するな!
・気付くこと、気付けなかったポイントはどこだったのかを。
・そのままでは報いも救いもない可能性が残る

A・Bへ
・問題は“騙す側の心の悪さ”と「騙される側の頭の悪さ」と「つけ込まれる同じ勝手欲の心」
・「騙されない為の勉強」と、それ以上に「自分の友達付き合いを成長させる」こと。
・「自分のつく小さな嘘」の反省は何故しない?
・世の中の真面目な正直者達は、実はお前たちのつく小さな嘘が積もり積もって一番大きく被害を受けている
・嘘つきは全てにおいて自分より大きな悪と比較して正当化する。「ミンナよりマシ」と言うお前もそうだろう? 少しずつ気をつけろ!
・奴等の言い訳に使われる「ミンナ」の一員になるな。
・真面目な正直者がつまらない思いをすると…
・真面目な正直者は巨悪を言い訳にしないぞ!
・真面目な正直者はお前の小さな嘘に細かい損をさせられることのダメージがかなり大きい
・大きな嘘つきより、お前等の小さな嘘が厄介
・遅刻の言い訳に嘘をつく人とつかない人の差は何か
・お前の言う「みんな(友達)」の中に正直者はいないのか?
・心の根本を変えて、動きを変えていかないと、いつでも加害者側の「ミンナ」になりうる可能性があるということを勉強させるのが

♦︎これが俺の『報いの証明(嘘が損)』を読ませる目的。



( 全文↓)

847★★終盤中嘘) 俺の見てきた嘘つき




850中嘘 )話しは押し付けるな!とは?
850中嘘 )話しは押し付けるな!とは?

Zの話は
B・Cへ
・押し付ける説得力とはどこにあるというのか
・言葉は聞き流すことも、文章なら読まないことも、ただ読むだけも、自由にできるもの。
・無視できないなら無視できない理由がある
・利も、理も無いものでも、別に目的があれば
・読み手の理解力・吸収力・読解力…次第です
・一理あるという、逃げ言葉をよく考えておく
・心の何処かでは、それが求めるべき理想だと思っているのかも知れないのかも知れない…
・認めたくない理由があると全力で否定するだろ? どれくらい嫌がっているのかを先ずは知り、そんな全力で嫌なことをもし乗り越えられたら…とても凄い力持ちになるだろうな
・一度「ミンナ」を使わずに否定してみてくれ
・お前一人が否定してもしなくても…現実的には内容や事実がそこにあるだけ。
・オマエが言う、押し付けられるモノや者とは?
・オマエの遅刻の嘘の言い訳の陰で 他の正直者が比較されてバカをみるが…それでいいか?
・こちらの説得力とは、お前の理解力にもよる
・「“いいと思ってもらえるかどうか”」さ
・全判決「お互いのせい」という一言だったら?

・「考え方的な言葉」は言う人勝手かもしれないが、聞く人勝手のほうが強い。
自分が「相手の言うことを“聞くしかない”」のは“何故なのか”を知るのも良いだろう。

( 全文↓)

850中嘘 ) 話しは押し付けるな!とは?


851中嘘結論)君たちが…手紙のはじめの内容
851中嘘結論)君たちが…手紙のはじめの内容

Zの話は
A・Bへ
・ゴミや嘘は簡単に吐き捨てるが、現実には誰かが拾う事になっているよな?拾わなければ…どこかに何となくの傷みが残る。二度手間だ。
・お前に一括りにされた「嘘の範囲」に悪い奴らは隠れる
・ミンナを言い訳にして「やる」と、その瞬間、今度は君が「言い訳にされるミンナ側になっていく」システムを頭で理解しておいてくれ

法律・ルール
・何かにつけて法律とルールを作るしかないと言う
・分かりやすい犯罪者より厄介なのは、分かりにくいものを垂れ流す、オマエ達予備軍のソレ
・お前の覚えた許される嘘の範囲は誰の基準だ?
・しょうがなくないのに「ショウガナイ」だろ
・どうやって守らせるか?どうして守れないのか
・オマエやお前達の中にいる者の分類分け。
・お前は悪い人のせいと言うが…実はお前もその人達と自分を比べさせて良く見せてる節がある。
・お前達は仕方あるのに「シカタナイ」だしな
・しょうがないを連発する人々に、しょうがなく人間が仕方を与えるが、どうしようもない人には罰則も。フフまるで動物の調教なんだよな
・大きな嘘はダメ?小さな嘘はいいのだろう?
・大きなゴミは捨てない?小さなゴミなら?
・次のターゲットは小さな嘘の損害総量だろう
・俺たちが問題を先送りする→子供達に。…なのに それを言わないつもりだろう?
 自分が生きてる間だけ威厳が保てりゃいいのだろう? 自分を尊敬させたい気持ちはわかるが…普通の子供はバカじゃないぜ!

Cへ
・脱税は(払わない=その分)金を手に入れたこと
・個人が言い訳に使う「ミンナがという言葉」には“責任を取るつもりなどない”ので反省する気はなく、大人の場合罰則もかなり大きくしないと効かないことが誰でも分かる。(子供には逆!)

( 全文↓)

851中嘘結論) 君たちが…手紙のはじめの内容


852中嘘前提関連)子供の頃につく嘘で「嘘に対する躾」を
852中嘘前提関連)子供の頃につく嘘で「嘘に対する躾」を

Zの話は
A・Cへ
・君が嘘で誰かを傷つけてしまった時に
・自分が何をすると他人はどう思うのかを、先ずは親の反応で覚えていく
・親の「躾の一言」の背景はいずれ理解できるようになる。だがそのためには…
・沢山の間違えた答えの中で沢山の失敗もする
・…だがらこそ、だからこそ心の綺麗な女性に惹かれる男は多い
・沢山の友達が実践的軌道修正にはとても重要だ、親友ならコーチのような存在だろう
・人付き合いをしてなきゃケンカも誤解も経験もない。ケンカや誤解は別れる為の勉強材料ではない。
・強い人間が人を繋ぎ、輪を作る。
・普通の人が仲間を作り、情けを生み出す。
・薄い人が孤独になり、、、心配をかける
・酷いヒトが家族を引き裂く。迷惑をかける
・頭で解っていても、明日から具体的に変化がなけりゃダメ、ただの無駄。それがいいのか?

Bへ
・子に面倒を見させようとする親子関係
・「正義の嘘」の年代別基準(参照↓)

( 全文↓)

852中嘘前提関連) 子供の頃につく嘘で「嘘に対する躾」を


853終中嘘)勉強で知識・心で器を手に入れる
853終中嘘)勉強で知識・心で器を手に入れる

Zの話は
Bへ
・「説明できる自信から来る笑顔」と“優しい気持ちからの笑顔”
・接客の笑顔一つとっても中身が伝わってくる
・部下ができるということは、心も必要となる
・その職場だからこそ君の心が必要とされたのだと
・心の強さも積み重ねで身に付けていくもの
・やらなきゃ結果はゼロ。正しく使わなきゃマイナスにもなる。
・時代や人のせいにするなら自分自身も繰り返さない為に明日にどう備えるかを言えるように
・「どこにいっても通用する“個の力”」なら、そこでもやれる。
・下を育てられる者の評価と.その人を失うことでの将来的な…
・「“自分がいるから自社の株を買う”」
・もちろん世の中(会社)は下からも変えていける
・その人の解る言葉を詰められれば考えは変わる可能性が
・育ちたい奴、自分自身が日々育つしかない!
・そんなことも分からないの?と見下す奴とは
・金で動くだけなら、AIロボのほうがマシ。
・世の中は垣根越しの協力を進めてる時代に…

Aへ
・イジメという問題を誰も解決できていない
・嘘は自分勝手から、イジメは何からだと思う?
・「イジメの入り口にあるもの」を。

( 全文↓)

853終中嘘) 勉強で知識・心で器を手に入れる


855☆中嘘)大学の研究室では(手紙)
855☆中嘘)大学の研究室では(手紙)

Zの話は
Aへ
・嘘をなくしていく為には分類分けから善悪を
・力と心の牽制で、真相が暴きやすくなるはず
・嘘が損の説得力を内からと外からの説明して
・学歴には然程関係なく嘘は蔓延る。
・学歴が10でも100でも嘘は結果の符号がマイナスになる
・事件は抑え込むものではなく…抑え込ませることをできるようにさせることができるように
・今のやり方では差別と偏見を生み続けるので
・鍵の意味が「間違えて開けてしまわぬように」となればいい
・誰だって「オスの動き」に憧れる奴は少ない
・戦うべき相手(心)との戦い方が見えてくるはず
・友人の犯罪を未然に防ぐための、説得力を

・手紙内容
・「騙す系の嘘つき」についての例
・「バカなフリして得する」について
・一般的に浸透する言葉で嘘の分類分けが必要
・会社にとっての新人教育マニュアル的なもの
・騙されないようにすることが、騙さないことにも繋がるし、今の一般庶民の現状には必要だと思う。先ずは悪い嘘を仕分けること。そのためには…色々と。

( 全文↓)

855☆中嘘) 大学の研究室では(手紙)




858長結論嘘)嘘の質が違う。ミンナのせいにして責任を取らなくてもいいと考えているのか、それでも自分が判断したのだからと責任を取る覚悟があったのかさ
858長結論嘘)嘘の質が違う。ミンナのせいにして責任を取らなくてもいいと考えているのか、それでも自分が判断したのだからと責任を取る覚悟があったのかさ

Zの話は
Bへ
・世の中の「自分さえ良ければ」を減らす為に俺たちは…
・世の中の嘘やオマエの嘘を無くす方法なら幾らでもある。だが、一番難しいのは「ミンナ」を盾にするオマエ自身が心から変わることだ。それはオマエ本人にしかできないことだからだ。
・大人になったお前たちの本音は綺麗事を本当に好きか?それとも嫌いか?好きだけど現実的にはムリだというのは…無利だからか?
・金でしか動かない奴は、心で動ける奉仕活動者を暗にバカにすることにならないよう注意した方がいい。
・餌が頭に匂わなきゃ動けないのはヒトのオス
・餌でも心でも何でも、先の先の色々なことを考えて動けるのが人間だ
・人間の中身を、カタチからでもいいから少しずつ知ろう
・「自分で責任をとるしかない」って?取り切れていると思っているのか?

例え話
・赤信号を会社の為にミンナで渡る奴の言い分
・「率先した人」と「ついていった人」とは
・赤信号皆んなで渡る時言い出しっぺの奴とその他の付いてく者の「言い分や言い訳」から
・赤信号を渡るミンナを今後どうにかするなら…リーダーの教育をしなくてはならない。
・リーダーを選ぶなら…言い出しっぺか、ついて行った方か…というだけではなく、今後の取り巻きや指揮系統の能力の色々となるが…
・誰かのせいにしてる間は頭は使っていない
・相手や誰か他人や皆んなの為を考えて動かないと心は鍛えられない。
・肩書きを貰えるのは…普段から素質のある人

♦︎人のせいにしたくなる自分の責任
・山で遭難時地元の人と山岳ガイドの話の選択
・皆んなと全体を任せられる男になってほしい

ミンナのせいにして責任を少ししか取らなくていいと考えていたのか?
それでも自分が判断したのだからと責任はしっかりと取る覚悟があったのか…だ。
 お前らの言葉なら「大人か子供」かだろう。
 俺の使い分けなら「男かオス」かだ。
何を指して、何が違うかを、考えてみてくれ。

( 全文↓)

858長結論嘘) 嘘の質が違う。ミンナのせいにして責任を取らなくてもいいと考えているのか、それでも自分が判断したのだからと責任を取る覚悟があったのかさ





865終☆▲超長嘘)いつか試される時に①自然災害に乗じた犯罪から
865終☆▲超長嘘)いつか試される時に①自然災害に乗じた犯罪から

Zの話は
Bへ
(分かってもらう・分かってあげる練習)
・火事場泥棒の罪の重さとそれを決める目的は?
・俺・オマエ・お前の「“当たり前”の違い」の差
・裁き方によっては反省をさせられないことも
・子に正しい反省をしてもらうには親の機嫌で強弱をつけてはダメ
・友達を許せない時や、あなたが許してもらえない時や…許すしかない時、逃げられる時…
・火事場でも犯罪動機や背景理由を無視してはダメ
・適切な反省を与えられないと新たな被害者が出ることに繋がり、そのキッカケになる可能性
・お前たちはこんな話は苦手で、すぐ逃げるが→自分が逃げる→それが元で周りにも「考えなくさせることを勧める人」になる→それを俺がどうにかする。個人の判断と責任を持たせる。これがとても面倒くさい。

♦︎自然+人 (カタチと中身、伝わってくるもの)

Aへ
・良き日本人を演じて疲れるのは…悪い人と同じ。それが普通と言って終わらせないでくれ。
・何故お前は外ヅラだけになってるんだ?
・本物に成れば心から好かれて普通に楽しいぞ

Bへ
・飛行機事故の時に自分勝手な奴と一緒だと…
・「自分さえ助かれば」という人と一緒だと「我先に」を誘発させられることにもなるだろ?
・普段から心良い者と信頼関係の中で生活していきたいというが普通の人々の願望であるなら
・実は「その人のつく嘘」にこそ人間性が…
・嘘を知り、一度は考えておく意味の重要性は沢山ある
・勉強以外にも楽しんで頭を鍛える手段はある
・自分の為の勉強だけで頭を良くすると、人に対する態度に見下し比較基準が残る可能性が。
・頭の良し悪しに関係なく「自分(達)さえ良ければ」の考えを持つ者は周りがキツい。
・競争社会の中でも隣人や皆んなで楽しく鍛えられるものはある。心は特にね。

♦︎人災 (人との付き合い方の心の格差)
・何も楽しめないのは自分のせいだということ
・考えさせるのは人間として友達として大事!
・考えてる人に「考えなくていい」と言うなら
・「今は考えなくていい」としても、「後で一緒に」と言え。
・「テスト勉強をさせない」ことと一緒だろう
・オマエの言う知り合いや友達や親友とはどんな違いの使い分けか
・自分では気づけないクセに、言ってくれる友達を選んで減らし続けるオマエは…それら全てを人のせいにする
・俺のキツい言葉も成長次第で笑える様になる

・詰まらない関係(時間)とは中身が詰まってない
・話してて疲れる奴とは「本人に対する禁句が多い奴」こっちもおかげで言葉選びが不自然っぽくなる。…そして不自然さを疑われ……ハァ
・「嘘も人間必要なんだよ」って言葉で責任が
・悪い嘘がこの世から簡単になくならいからこそ、一代で「そんなもんだ」的に結論付けてはいけない。

哲学者・研究者様へ
・俺がこの歳で覚えた今の時点での全てを伝えるから、その歳で覚えて何かに生かしてくれ。
・人類にとって長くかかる課題の研究者様達へ
・嘘について学問的なものではなく、一般的に分かりやすい善悪分類分けからの教育が必要
・俺とオマエの本能的言語認識遺伝の差から
・嘘は人類にとって蚊のような…俺なら予防接種を
・僕ももちろん死ぬまで成功の元となる失敗をしていくのだろう。

「嘘はついてはいけない」ではなく「嘘が損」を。
この国なら先頭に立って出来る。逃げなければね…
そしていつか嘘のおおもとにある真実と背景にある問題を解決していき、納得の報いを確かめさせてあげることになるまでつなげていく

( 全文↓)

865終☆▲超長嘘) いつか試される時に①自然災害に乗じた犯罪から




880◎嘘)隠し事の基準
880◎嘘)隠し事の基準

自分で 考えてみろ。
①自分が相手だったら 聞いておきたい情報なのに、「聞かれていないから」とか「聞かれたら答えていた」などと、聞かれないように誘導したり、聞かれないと高をくくっている奴の、自分勝手な主導による情報操作。
大人が絡めば大概オカシイことに気がつく。

②自分が言いたくないことの意識があり
聞かれても抵抗無く言えることではない
隠し事を

( 全文↓)

880◎嘘) 隠し事の基準


881★★★★互いを知り合うための診断
881★★★★互いを知り合うための診断
(「嘘について(はじめに)」から抜粋)

Zの話は
・互いにを知り合うためのものだ。
・これは相手の嘘を暴こうとするものではない
・そもそも何が基準で嘘になっているのか?と
・自分で考える人にキッカケを与えるだけの話
・診断内容
・自分の嘘を誰かのせいにすると、友達は減り、孤独に陥ることになる
・「人は良い方にも、悪い方にも成長する。今の意識や考え方は今の時点でのことだ」
・自分のその説明ができる。だからこそ相手のそれも理解できるということに繋がることにも

( 全文↓)

881 ★★★★互いを知り合うための診断


885★★嘘は損の最初の構想案+その他内容有り
885★★嘘は損 +その他内容有り

Zの話は
♦︎女性(弱者)の権利
・女の子が身を守る為の嘘の権利について
・正当防衛的な嘘は大丈夫。お願いします。
・身を守る為にはその場の状況判断を安全第一でお願いします
・加害オスの狙う対象は女性ばかり、現場で非力なのも女性。
・嘘とは認識せずに「正当予防言動」として考えてくれて大丈夫です。
・「身を守る為の言い回し」としての認識で。
・女性や子供はまだまだ何を言っても大丈夫。今まで通り安心できる人の側で。安心できる人を探してください。
・男達には、俺と一緒に世の中の悪い嘘と戦ってもらう。

♦︎⑶さいごに
・心や性格を言葉で表現したって伝えきれない
・報いに必要な評価だって同じ。だが十分なら…
・「まぁそれなりに十分“報い”はあるものだな」と感じさせること。
・「報いの量に対する自己修正」が必要となる
・色々なことを少しずつでも詰めていくことで、ハッキリとした何かが見つけられる日が来る
♦︎嘘を庇う「嘘も大事?」
・他人を傷つけないことを前提とする・させる
・どんな嘘が許せて、どんな嘘が許せないのか
・明白に許せる嘘と、許せない嘘の教育を。
・普段から嘘をつく時、意識させることで記憶に。
・相手によって適した説明が変わるだろう
・言う側の自分も一緒に考えて成長する覚悟なら

♦︎⑷最後に一言
・「この中に嘘が一つだけ入ってます」と言ったらどうなる?
・嘘がどういうものかを考えてもらう
・嘘が報いに関係する理由
・「嘘が損」最初の構想案(別参照コピー有り)
・俺がどういう奴か+俺が思う「ついていい嘘」とは。

♦︎誰もが平等公平を目指すなら
・そもそも共通の理想のイメージは持っている
・言語認識遺伝の考えを押し付けたら早いことは確かだが
♦︎世の中には正しさを煙たがる奴がいて
(別参照コピー有り)

♦︎嘘が損の目的「次は心の先進国」
(別参照コピー有り)
♦︎イジメの入り口にあるもの
・(別参照コピー有り→イジメ)

---------------------
ハートトレーニング
「報いの証明」に繋げるためには
問題点
女性が身を守る為の嘘の権利について

( 全文↓)

885 ★★嘘は損+その他内容有り



888終◎終わりの次は「心の先進国」
888終◎終わりの次は「心の先進国」

Zの話は
Aへ
・頭を使った経済発展と心の繋がりの本当の先進国
・この言語自体には力がある。あとは使う人の言葉の出処にある“心”
・とりあえず経済発展.とりあえずの安定なら…
・茶の間の人間の楽しみは金儲けの話じゃない
・元々の「安定の意味」の中身とは、どんな理想のイメージだった?
・金に代わる原動力になる。心だけの言葉。
♦︎イジメ
・ネット上の匿名性で隠れていた「人の悪い心(部分)」が噴出してくる。これも日本人の本当の姿の一部、治すべき足りないところが見えてくるだろう?
・匿名でなくなれば表面上には出てこないが…出てこないと分かりにくいものさ。
・イジメがなくならない?何がイジメなのかを知ることから。
・今のミンナには経済の問題しか解く力が無い!
・無利なものに無関心で来たから心の根本を解く力がないのだろう。逃げ方や逃げ道を教えるのがせいぜいだろう?教える力と気が無いと…それが続くぞ!
・「イジメの無いように見える国」になるだけ
Bへ

Cへ
・イジメる奴等の頭の分解

教授様へ
♦︎「嘘が損」の次は「心の先進国」
・心の先進国的「心の成長」は経済の再発展にも重要で、当然必要になる。
・嘘が損の目的「この世から悪い嘘を無くす」
・嘘で楽しむことを取り上げる分、心の成長を置き代えてあげること。
・自分の嘘の1つの反省で幾つもの楽しい人間関係が広がる
・嘘の事実の影響は難解で、正しい反省はとても複雑で難しく、そもそも嘘をつくくらいの小さい奴に責任など取りきれないくらいだが…
・反省の方向は心の向き、内容は頭の良さ。
・成長に繋げる実力は本気の覚悟や勇気や優しさ等というものから来る「心の強さ」にある
・嘘やイジメや忖度…良いものと悪いものがあり、、、
僕は根本的に解決する力がある。(それなりの時間はかかる)
君には表面的に解決する力がある。(短時間)
ターゲットは同じだが、どちらのやり方にしても繰り返させない心の成長をさせることが必要
僕や君は目指す理想も同じだが、違う人には
→暴力や罰金の痛みで「だからやめた方がいい」
→報いの証明を説明し「だからしないよ」
→心の傷みを理解させ「だからするわけないよ」
などと言わせていく成長をさせないといけない
・一つの嘘から 周りへの影響 (いくつかの例)
・どんな層の人でも…
・突き通せば嘘は…
・相手を悪く言えるとしたら…
・食べていく為の…等
・嘘をつく人と、当然つかれる人がいる

・周りの皆んなが変わっていったらオマエは変われるんだろ? それなら、そのまま待っててくれ。

◆時代の中で 何故今、嘘をテーマにするのか?
・能力の成長は金が上手く引っ張り上げているし、犯罪を表面的に抑えていくのも金が上手く利用できている。人の悪い部分も金でよく見えるようになっている。
だが、そろそろ金に負けない強さが人間には必要になってきた。
それが心。心の強さ。
今のところは心が何なのかすら…ハッキリとしていない。ここがスタート地点だ。

サルは木から降りられず、話せずも毛繕い。
ヒトは人や人間の信用に寄生して金を嘘で奪う
人は金を追い回し、困った時しか助け合えない
人間は、常に何かを分け合いたいはずだったが…今はそれが…
全ての側近部下達にゴマスリや敬語を調教的に強要したせいで自分と相手の本当が見えなくなり…腹の底では見下し合いが続き、無理なウィンウィンを探り合う時に、人々の管理や正しい教育を忘れ、親に持たされた金の力でただ逃げる道を探すのに全力になり始めてきている。その能力と、その心で…もちろんこういう人も中にはいるという話しで、これ以外も当然いて、分かっていても、誰も触れられない。…ということは?

さてと、そろそろ誰でも納得できる人口政策とはどこにあるのかを皆んなで考えていかないといけない。
そのためには…例え難しいことでも「理想的なものにチャレンジしていくこと」が人間。

それが今は何故しょうがないのかをしっかりと考えていく時に。
人間が人を見下し、人のせいにしないためにも
人間が、決めたことを人々が納得して協力するためにも

「ハートトレーニング」や「報いの証明」を。

( 全文↓)

888終◎終わりの次は「心の先進国」